こんにちは。
断捨離Ⓡトレーナー やまもとさよです
お花を味方につけて、 お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。
ご訪問 ありがとうございます
レモン入りアレンジを
一押しお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
応援ありがとうございます💓
断捨離との出会いは、イギリス一人旅からはじまりました クリック ⇒ ★
断捨離との出会い ⑨ イギリス一人旅 最高のおもてなし クリック ⇒★
夢見るイングリッシュガーデン作り ⑪ 家にいるのが愉しい クリック⇒★
アイルランド編 たくさんの気づきをいただいた一人旅 クリック ⇒★
前回の記事は、希望が未来を照らすへ
さいわい計画に参加して
1日1か所、整えるチャレンジ 18日目
キッチンバックヤード、
夫の安心で、ストックが、増える・・・
亡き愛犬のご飯作りの野菜カッターが、一番場所をとっている。
愛犬存在大きく、今は、まだ、移動させようとは、言い出せないでいる。
妄想は未来を呼び込む力
師匠 やましたひでこさんから
断捨離トレーナーに向けての学びを受けて
断捨離トレーナーチーム花の交流会に参加させていただいて
ご一緒させていただきました皆様 ありがとうございました。
私の感じたこと・・・
「イメージトレーニング」と「妄想」
一見、似ているようでいて、
大きく違う。
「イメージトレーニングではなく、妄想なら好きなだけどうぞ」とは?
イメージは、準備で、終わりやすい?
イメージトレーニングとは、
頭の中でシミュレーションすること。
「こうすればうまくいくかな」と、
動きを思い描き、心の中でリハーサルを繰り返す。
その多くは頭の中だけで完結してしまい、
実際の行動にはつながらないことが多いと・・・
妄想は「もう、そうなっている」
未来を先取りする
ただの空想ではなく
「もう、そうなった」と未来を先取りして感じる
すでに叶った姿を、体と心で味わう。
心が自然にワクワクと動き出す。
(選択理論実践パートナー、選択理論を伝えてくださっている井上千代先生から頂いたポストカード)
断捨離は「体験」でしか伝わらない
頭で理解しただけではなく、
実際に手を動かし、体験することでしか、本当の意味は腑に落ちない。
だからこそ、断捨離トレーナーは、自分の体験したことを語る。
「妄想」によって行動が伴い、
行動によって体験が積み重なる。
その体験をもとに語るから
イメージトレーニングは「準備」の世界。
妄想は、未来を現実にへと導いてくれる
断捨離の実践こそ、頭で考えるだけではなく、行動に移すことで初めて体感できる。
妄想を味方につけて、未来を、楽しんでまいりましょう。
ワクワクが、
あなたを行動へと駆り立て、現実を少しずつ変えていくと私は信じています。
🌿今朝の心日記🌿
朝の静けさの包まれて
小さな芽が顔をだすように
希望もまた
そっと心の奥でいきづいている
自分で作る秋のわくわくレッスン
あなたに寄り添うお花を準備中
お楽しみに~
私の味方
私を応援するお花を
ご提案、お届けしてまいります。
必要な方へ、届きますようにm(__)m
引き続き お知らせさせていただきます💛
9月6日(土)、東京芝浦断捨離会 主催
「断捨離 × 終活 のすすめ」セミナーが開催されます。
先着80名、無料。
会場は、満席となりました。
ZOOMで後日配信、当日の様子を動画でお届けします
紹介者の蘭には、山本彩代と ご記入ください。
お申込みは、こちらから~💓
後日の動画配信 申し込みは、こちらから
Facebook LIVE
夏の3夜連続FBライブ
秋の断捨離®︎講演会へ行こう!
【3夜連続&Special
facebookライブ2025‼️】
※参加費無料
8月24日(日)20時~21時
8月25日(月) 20時~21時
8月26日(火)20時~21時
9月 3日(水)20時~21時
気になるYouTube
檀葉子 断捨離トップトレーナーのご自宅です
福岡のパワースポット
生き物が話しかけてくれる空間をご覧ください。
箱庭レッスン
イングリッシュガーデンを
Copilotで、イメージしてみたら
箱庭レッスン

まずは、夢を描く事からやってみよう
およみいただき、ありがとうございます。
断捨離を通して、ご機嫌の種をまき 育てております。
箱庭アレンジを
ポチッと 一押しお願いします。
とっても、励みになります💓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓
次回の記事は・・美しさを取り戻す断捨離の本質へ
今日も、笑顔ひろがる ご機嫌な1日を おすごしください💓