こんにちは。
断捨離Ⓡトレーナー やまもとさよです
お花を味方につけて、 お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。
ご訪問 ありがとうございます
レモン入りアレンジを
一押しお願いします。
↓↓↓↓↓
にほんブログ村
応援ありがとうございます💓
断捨離との出会いは、イギリス一人旅からはじまりました クリック ⇒ ★
断捨離との出会い ⑨ イギリス一人旅 最高のおもてなし クリック ⇒★
夢見るイングリッシュガーデン作り ⑪ 家にいるのが愉しい クリック⇒★
アイルランド編 たくさんの気づきをいただいた一人旅 クリック ⇒★
前回の記事は、静けさをたたえた白と紫
さいわい計画に参加して
1日1か所、整えるチャレンジ。 9日目
レッスンルーム バックヤードの引き出し
カテゴリーエラーもあり、不要なモノを断捨離したら、中身がなくなってしまった。
引き出しごと、断捨離?
マイルームのと入れ替える?と思案中。
お盆にお届けのお花
とても、やさしいお色に仕上がりました。
紫と白の調和で、静けさの中にある
深い感謝を語ります。
薄紫のお花は、くちなし
花言葉は、「喜び運ぶ」
心に灯る小さな喜びを運んでくれますように。
金色の蓮は、めぐる命と祈りの象徴。
お盆に咲く花は、過去と今をつなぎ、想いをやさしく抱きしめてくれますように。
そして
手放しの先にある輝きなんでから。
喜びは、物や心の重荷を降ろしたときに、ふっと訪れるもの。
空間と心を整えることで、くちなしのように、静かに、でも確かに運ばれてきますように
そんな想いをお花に託して
お届けさせていただきます。
必要な方へ、届きますようにm(__)m
引き続き お知らせさせていただきます💛
9月6日(土)、東京芝浦断捨離会 主催
「断捨離 × 終活 のすすめ」セミナーが開催されます。
先着80名、無料。
会場は、満席となりました。
ZOOMで後日配信、当日の様子を動画でお届けします
紹介者の蘭には、山本彩代と ご記入ください。
お申込みは、こちらから~💓
後日の動画配信 申し込みは、こちらから
↓↓↓
今日もどうか
笑顔で過ごせますように
今日は、残りの人生の最初の日、
今日から生きていく。
今夜、眠る前、ベッドに入る時、
一生懸命生きた💓と、幸せな気持ちで、眠るために。
大丈夫
心配しないで
なんとかなる💓
お花の応援を受けて
今日も、1日ご機嫌で💓
Love to に生きよう💓
人は、誰でも、
「天才」と呼ばれる特別な使命を持って、生まれてきているはず。
お花を触ることで
その特別な使命に、気づくことができますように💓
いつも、あなたを応援していますから💓
大阪 秋のおしゃべり会
【うち断捨離しました】 やましたひでこと秋のおしゃべり会
大阪でありますよ!
2025年 11月6日(木) 14時00分 開演
会場:NHK 大阪ホール💓
気になるYouTube
リビングダイニンクの断捨離🄬より