こんにちは。

断捨離Ⓡトレーナー やまもとさよです

お花を味方につけて、 お花の応援団として、ご機嫌の種をまいて育てております。

ご訪問 ありがとうございます


今朝のマイガーデン

 

早朝
秋の気配を感じながらのお水やり
「ごきげんよう」と、繰り返す嬉しい時間。


お朔日詣りにいってきました。
 

 

 

前回の記事は、子どもたちの手から生まれる、世界にひとつの物語

お朔日詣り

 

義父が、50年以上も、続けている事
私も、見習って、京都のお稲荷さんへ💓

お朔日詣りとは?

新しい月を清らかな気持ちでスタートさせるために、
月の最初の日、 1日に、神様に

先月の出来事の お礼、感謝 を伝えて

「今月もよろしくお願いします」とご挨拶。



お朔参り 
 •自分自身を「リセット」
 •毎月の節目、心が整う
 • 小さな習慣が、大きな支えに💓

夫は、宗教か・・・と
言葉にするのだけれど、
「朔参り」は信仰というより、心のケアの習慣かなと
私は、感じています。

 

季節や花を大切にする感性の方には、
自然になじむ行いだと思うのですが、いかがでしょう?





夜には、「千本鳥居」も、奉納提灯に明かりが灯され、
朱塗りの鳥居が、提灯の灯かりで、ライトアップされると、
幻想的な世界にかわるようですね~

 





日中は、暑くて・・・
月が出るころには、暑さ和らいでいるかもしれませんね。

お時間ゆるせば、お稲荷さんへ、どうぞ~




秋のわくわくレッスン 
あなたに寄り添うお花を準備中
お楽しみに~


 

私の味方
私を応援するお花を
ご提案、お届けしてまいります。



今日は、残りの人生の最初の日、
今日から生きていく。

今夜、眠る前、ベッドに入る時、
一生懸命生きた💓と、幸せな気持ちで、眠るために。


大丈夫
心配しないで
なんとかなる💓

 

お花の応援を受けて
今日も、1日ご機嫌で💓
Love to に生きよう💓


人は、誰でも、
「天才」と呼ばれる特別な使命を持って、生まれてきているはず。

お花を触ることで
その特別な使命に、気づくことができますように💓
いつも、あなたを応援していますから💓



 

 

老いの断捨離 

「老いの断捨離セミナー」

 


2025年9月25日(木) 10時30分~15時50分
期間限定の早割価格 

 

 

 

気になるYouTube

60歳からの人生リセット

断捨離トップトレーナーのご自宅 公開です。ぜひ、ご覧ください。

 

 

箱庭レッスン


イングリッシュガーデンを
Copilotで、イメージしてみたら

箱庭レッスン


イングリッシュガーデンを
Copilotで、イメージしてみたら

 

  

イメージを形にするおけいこ
実際に作ってみたら
 
 
どんどん夢を、現実に変えていきましょう💓
まずは、夢を描く事からやってみよう

およみいただき、ありがとうございます。

 

 


断捨離を通して、ご機嫌の種をまき 育てております。
箱庭アレンジ
ポチッと 一押しお願いします。
とっても、励みになります💓
↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへにほんブログ村


次回の記事は・・・一歩を踏み出すきっかけに、檀葉子さん講演会 へ

今日も、笑顔ひろがる ご機嫌な1日を おすごしください💓