対話の場×合理性
合理性重視「効率タイプ」の話こんなめっちゃブレンドしたお話で大丈夫でしょうか?* あなたの HANAMICHI 応援家 *片付けを「宝探し」に。「大成功のお片付け」へまず一歩!HANAMICHIの中兼真喜です。 プロフィール→☆+♡自己紹介のメールレター7話対話の場と片付けの相似点を見つけた…という報告です。究極の合理性…と思ったりもしております。HANAMICHIプレゼンツ対話の場と片付けの相似点17日第四日曜日♪・🦆 カナダガンの習性 🦆・隊列を組んで旅するガンの群れから一羽病気やケガで付いて行けない鳥が出ると…必ず一羽付き添いの鳥がともに地上に残るのだそうです。そして地上で回復まで時を共にし元気になったら共に、次の隊列に戻って行く。・ ・ ・ ・ ・この話を教えて下さったのは引きこもりの経験者の女性。「地域から孤立をなくすヒント」というキーワードにぴったりの名前だと感動して、満場一致で決まったサークル名です。このサークルは2023年3月から始まり、8名前後でメンバーは増えたり減ったり変化します。昨日はサークル見学会で、新しい方3名を加えた12名。13時半~16時ですから休憩挟んで合計2時間半。効率性とは相いれない印象を受けませんか?Q:何をする会ですか?A:対話 です。Q:何を話すの?A:その日・その場・その時のメンバーで話題は様々です。内面に深~くという日もあれば、”推し”について・音楽についての話題も。今回は、引きこもり関連の情報が広く深く…シェアされました。・・・・・・・・たなしグースとは”生きづらさ”をめぐるさまざま、楽しいことも含め、どんなことでも聞き合う場です。話したい事だけを話し、話したくない時、話したくない事は話さない自由な場。〈地域から孤立をなくす〉ことを目指す、私が代表を務めている対話の場のひとつです。参加は自由です。良かったら一度覗きに来て下さいね。申込不要ですが、連絡先は下にあります。唐突に思われる方もいらっしゃるかと思うのですが、対話の場も、片付けに似ていると思うのです。もう一度ご覧下さいね。どちらもまず今の状態を把握するところから始めて、今日の焦点の当たる話題を探り、着手点を探る。今有るものを良くよく見て、対話の行方を見る。空間と物の状態を見る。話題の広がりや循環を充分行ったり来たりさせるのと、モノを全て広げてみて、自分との関係性を感じて仕分けをして行く。最後に今日の感想の言葉にして、必要な物だけを使いやすい位置に収めて行く…。現状認識一点から広げる行ったり来たり広げたものをまとめて収束させていく。短く言えば拡散と収束なんでもね要素が沢山あるものについてはいきなり細かい点から始めず、広げて全体を見てみて、そして改めて分類する、まとめて行く…。そんなプロセスを通ると思うのです。合理的ではないように見える何もテーマを決めずに対話を始める…というこの方法。私は結果とても合理的なのではと思う今日この頃。あらかじめテーマを決めるやり方もアリだけれども、その時に偶発的にたまたま思いついたことでも結果、その場のメンバー全員に益する形となるような感触を、1年半対話の場を二つ三つ主催して来て、確信となって来ました。片付けもねゴールを決めて合理的にパンパンと計画立ててやりたい気持ちがあったとしても、最初に頭に描いている計画は「絵にかいた餅」になることがあります。効率重視の方と片付けを始めても、始める時に最後までパシっと見通せたことはないです。(片付けが進んでいる方は別)ある程度の量が堆積している場合、だいたい最低2時間は一緒に作業して、それを二度ほど繰り返してやっと、なんとなくお互いに「これくらいかかりそうですね」と分かるケースが多かったです。モノって、自分が把握している分量の倍以上、抱えているっていう事もザラです。しまってあるとキュッと量が圧縮されて少なく見える。甘く見ない方が良いです。どれくらいかかるかな♪って軽い楽しめる気持ちで見て行かないと、戦う前に戦意喪失。片付けに取り掛かる前に負けてしまう。そもそも始められないと言う負け戦(;^_^A合理性重視の効率派タイプの方は自分の手に負えるかどうかをまず測りましょう。どう測ったら良いか分からない??そう言う事もありますよね(;^_^Aぜひ一緒に考えて見ましょう。「楽しく」臨むのが、一番の「合理的効率的方法」だと私は考えるのですがいかがでしょう。だって楽しくやらないと苦しいばっかりですのよ…「受援力」助けを受けることの苦手な日本人。そろそろ白旗上げて「誰かと一緒に楽しく」の世界に入りませんか?個別サポート(ご自宅サポート)は下の方をご覧下さい。「みんなと一緒に」学びたい方は3回講座へどうぞ。三回講座 大成功のお片付け大成功のお片付け~気になる実家のモノと量~一回目終了!二回目からでもご参加可能 参加費は一回1000円となります。三回講座申込 →☆親の家の事で悩んでいたYさん「私、結局、親の家の片付けなんてやりたい訳ではなかった(驚)!」と気付かれました。むしろそれまで気になるのから何度となく親にアプローチを繰り返し、成果がはかばかしく無かったことでうんざりしていたAさんでしたが…。その後不思議なことに親御さんから「手伝って欲しい」と連絡があり、喜んで駆け付け、片付けが大きく進みました!!と喜びのご報告がありました。目の前の空間・ものと向き合うのは自己対話の入り口です。「片付けと心」がテーマです。この様な内容にご興味ある方がいたら自己紹介のメールレター7話(初めての方向け)ご紹介下さい💞メインのメールレターはこちら(最新のご案内)【業務連絡】定例の月曜日訪問が終了となりました。月曜日も、ご自宅訪問やカウンセリング等対応可能です。ご自宅サポートご予約ありがとうございます。継続サポートならパワフルな変化が期待できます。------------「ご自宅サポート」・「なんでもお喋り40分」------------* 住まいと心・セットで軽やか*片付けで心を軽くするお稽古あなたのお宅に出張致します。HANAMICHI なんでも相談 お問い合わせ 中兼真喜 お電話:08037090925メール:hanamichimaki@reservestock.jp------------すぐ繋がらなくても必ず折り返します。ハンサムママフェスタご参加ご協力応援ありがとうございました!対話の会ふたつ(無料です)第三日曜13時@田無公民館たなしグース 次回12/15<たなしグースについてのお問合せ>参加者の年齢は?回答>>40代~80代男女。比率はその時々で違いますが幅広い方が参加されています。第四木曜19時@柳沢公民館ゴロワーズ(仮) 次回11/28 ← 前回まで間違えてました!<ゴロワーズ(仮)について>どんな方が参加されていますか?回答>>お仕事帰りの方・介護やお仕事・趣味等お忙しくされている方の比率が多いです。女性が主ですが男性も参加されています。「実家の片付け」インタビュー受けて下さる方募集中!お悩みをとことん伺っています。画像クリック!カレンダー開きます。ご都合付く日がありますか?(無料)【花道・はなみち流家じまい考】7話無料メールレター第一話 慣れ親しんだ杉並の義母の住まい いよいよお別れの時が来る…第二話 くすぶりと青天第三話-① 病院から外出した義母「私、この家がだ~い好き!」と言った。第三話-②病院から外出した義母「私、この家がだ~い好き!」と言った②第四話腕を組んでうんうん頷く男たち当初は他人事だった人たちも力を貸してくれるように…。第五話 憑かれたように取り組み、パタリと休憩