
定住=安住とはいかないようで。
11日ぶりに東京の根城マンションに帰り着く。
1年と半年ぶりの小松は二泊三日。
といっても初日到着は深夜、
滞在時間は約48時間にも満たないといったところ。
その小松は、雪がちらつくお天気、
桜の蕾はかたいまま。
春の寒さは、ことのほか堪えます。
ところで。
ESSEonlineには、こんな記事が載っているけれど。
実のところ、”4拠点生活”ではなく、
5拠点!
だって、小松があるからね。
ご無沙汰していた古里小松。
不義理を重ねていた古里小松。
だからなのか、なおのこと懐かしく。
断捨離を発信しだしたあの当時の、
なんとも言えない葛藤が蘇ってきて。
自分と格闘していた40代の半ばから50代前半。
性来の根無草が、ずっと、定住の環境下にいたわけで。
たしかに、その頃の私の有り様への疑問が、
今の私の断捨離の基礎となったことには違いないですね。
だって、私は、なんといっても解決志向なのだから。
どうぞ、あなたの笑顔をクリックを!
ありがとうございます。
断捨離とは、
自己回復
自己探訪
自己成長
そのプロセス。
断捨離の空間クリエイト、
それは、即ち、人生のクリエイト。
どうぞ、存分に断捨離を愉しまれますように。
What's danshari ? Let's danshari ! Viva danshari ♪
◆やましたひでこ断捨離®︎塾

◆断捨離®︎やましたひでこHP
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
ブログ:https://ameblo.jp/
やましたひでこ
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko
『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。
古里小松は、さまざま蘇ってくる思いと過ごす場であり時間なんですね。
メディポリス指宿
断捨離®️リトリート
リヒト
メディポリスの桜並木は満開に。
春季断捨離®️トレーナー合宿研修四日間。
その後、トレーナー有志、
大塚和彦先生ヴァカバット・ギーター勉強会二日間。
そして、沖道ヨガ、龍村修先生のヨガ合宿三日間。
残念なことに、龍村先生とは数時間だけの再会。
急ぎ、リヒトを離れて鹿児島空港に向かう。
鹿児島から伊丹空港、
新大阪から在来特急サンダーバードで敦賀。
敦賀からは、昨年、伸長開通した北陸新幹線つるぎ号で小松に。
そう、三月のおしまいは、
計らずも仕事の関係で小松で過ごすことになった。
伊丹路線の機内食にはかの伝説の杜氏農口尚彦の冷酒。
小松でつくられているのです。
一年半ぶりの小松
年の一度か二度、数日だけ過ごす小松
深夜に到着した新幹線小松駅、その変貌ぶりに驚くばかり。
けれど、街は相変わらず空き家が目立ち、
さもなくば、かつての家々は駐車場へとなっている。
商店街は言うまでなく、と言ったところ。
地方に赴くたびに思う。
人々はどうやって生計を立てているのだろうかと。
けれど、そんな私の余計なお世話な思いはともかくとして。
都市部であれ、地方であれ、
煌めく都会であれ、鄙びた田舎であれ、
密集地域であれ、過疎地域であれ、
人々は、モノを溜め込んだまま暮らしている。
それは変わりのないこと。
モノを取り込み、
モノを留め置き、
モノを溜め込みつづける生活。
つくづくと思う。
私たちは、始末をつけていくことが苦手なんだと。
モノの始末
コトの始末
ヒトの始末
とりわけ、ヒト=人間関係の始末は難題。
自分の気持ちを蔑ろにし、
自分の気持ちに気づかないふりをして。
そして、自分さえ我慢すればいいと、
自分に思い込ませようとする。
けれど、愚痴と悪口は垂れ流し続けるのですね。
さてさて、久しぶりの古里小松で、
長年の友人ととりとめもないお喋り。
お互いの若さ?を褒めたたえあい<笑>ながらも、友人の孫の成長に不思議な気持ちともなり。
それから、取材で訪れた方々に、
自分の過去、私の断捨離の原点、
断捨離を世に出す以前のパーソナルなストーリーを披露することにもなり。
そうか、今回の断捨離トレーナー合宿研修のテーマは、
始末
原点回帰
この二つだった。
それを、一番に肝に銘じなくてはならなかったのは、
断捨離やましたひでこ、この私自身なんだと気づかされる。
古里小松は、うん、さまざま蘇ってくる思いと過ごす場であり時間なんですね。
どうぞ、あなたの笑顔をクリックを!
ありがとうございます。
断捨離とは、
自己回復
自己探訪
自己成長
そのプロセス。
断捨離の空間クリエイト、
それは、即ち、人生のクリエイト。
どうぞ、存分に断捨離を愉しまれますように。
What's danshari ? Let's danshari ! Viva danshari ♪
◆やましたひでこ断捨離®︎塾

◆断捨離®︎やましたひでこHP
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
ブログ:https://ameblo.jp/
やましたひでこ
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko
『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。
断捨離を掴み自分の人生に変化を呼び起こし続けてきたトレーナーたち。
━━━━━━━━━━━━
◆今日の断捨離
━━━━━━━━━━━━
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。
三月も、もうまもなくお終い。
今年の桜は遅いなあ、と感じつつ、
鹿児島の西南、指宿に滞在中。
メディポリス指宿
断捨離®️リトリート「リヒト」
ここでの3泊4日、
春季断捨離®️トレーナー合宿研修を終えて、
ほっと一息の最中。
そうですね、ずっとずっと思っていたこと。
私のリトリート「リヒト」で、
私の「断捨離®️トレーナー」たちが、
癒され、励まされていく機会を持ちたいと。
その希(ねが)いは叶って、
この合宿研修も5年目、9回目を迎えた。
合宿中のトレーナーたちは、
とても愉しそうで、
よく喋り、よく笑い、よく動く。
さらに、よく食べてもおりますが。
そして、もちろん、
学びの時間は真剣そのものです。
つくづくと思う。
私たちは、自分が癒されたからこそ、
人を癒す存在になれると。
私たちは、自分が励まされたからこそ、
人を励ます存在になれると。
その逆、私たちは、
自分に犠牲や我慢をしいてきたからこそ、
人に犠牲や我慢をしいてしまうもの
なのでしょう。
自分を受容していけば、
人への受容がおきていく。
自分を尊重していけば、
人への尊重がおきていく。
自己探訪のメソッドとして、
私やましたひでこが編み出した断捨離®️を
実践し続けてきた断捨離®️トレーナーたち。
そうやって、自分を癒し、
自分の人生を回復させてきた
断捨離®️トレーナーたち。
今も、これからも実践し続けていく
断捨離®️トレーナーたち。
そうやって、これからの自分を励まし、
自分の人生を展開発展させていく
断捨離®️トレーナーたち。
そうですね、断捨離を掴んで
自分の人生に変化を呼び起こし続けてきた
トレーナーたちだからこそ、
人を癒し、人を励まし、
人の人生に変化をもたらす存在に
なっていくのでしょう。
断捨離とは螺旋階段
自己回復
自己探訪
自己成長
そのプロセス。
断捨離の空間クリエイト、
それは、即ち、人生のクリエイト。
どうぞ、存分に
断捨離を愉しまれますように。
有難うございます。
やましたひでこ
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
有難うございます。
会場700席、満席となりなりました!
zoomでのご視聴は引き続き受付中!
↓
詳細はこちら
⬇️どうぞ、あなたの笑顔の応援クリックを⬇️
What’s danshari ? Let’s danshari ! Viva danshari ♪
9刷重版決定!
ロングセラーですね。
◆やましたひでこ断捨離®︎塾
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
◆断捨離®︎やましたひでこHP
◆やましたひでこプロデュース リトリート
断捨離®️
指宿リトリート
リヒト
『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。
生きる姿勢を問いかける。「セラピスト」「大欲」「自由闊達」
錦江湾の太陽はとっても大きい。
春季断捨離®️トレーナー合宿研修 in リヒト
参加トレーナーたちは、それぞれの思いを胸に帰途へ。
リヒトでは、ご来訪者さんを、
おかえりなさい!
と迎える。
そして、お見送りは、
行ってらっしゃい!
なぜなら、リヒトは本来の自分に立ち帰る時空間だから。
なぜなら、リヒトのトキ・トコロ・ヒトで自分を癒し励ました後は、また、社会的な役割を演じる自分へと向かって行くのだから。
ところで、今回の合宿研修には、
永田良一先生とおのころ心平先生がご講義を下さいまして。
ご自身の体験を通して培ってこられたセラピストとしてのあり方を、私たちに示唆。
そして、もちろん「セラピストとして生きる」道を進んでおられる。
断捨離トレーナーは、言うなれば。
モノとの関係を問いかけるセラピスト。
空間<環境>をクリエイトするセラピスト。
そして、
生活と人生のセラピストでもありますね。
永田良一先生は、私たちに自分の生き方の姿勢を示す言葉を持ちなさい、と。
「大欲に生きる」
その点、断捨離やましたひでこは、ずいぶんと呑気なのかもしれない。
自由闊達
それが、私の選んだ生きる姿勢。
だからこその断捨離。
そう、諸々を断捨離して、
家も体も心をも身軽にしてこそ、
自由闊達に生きることができるはずだから、ね。
けれど、断捨離は呑気にはすまない場面が少なからずあるのです。
どうぞ、あなたの笑顔をクリックを!
ありがとうございます。
断捨離とは、
自己回復
自己探訪
自己成長
そのプロセス。
断捨離の空間クリエイト、
それは、即ち、人生のクリエイト。
どうぞ、存分に断捨離を愉しまれますように。
What's danshari ? Let's danshari ! Viva danshari ♪
◆やましたひでこ断捨離®︎塾

◆断捨離®︎やましたひでこHP
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
ブログ:https://ameblo.jp/
やましたひでこ
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko
『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。
断捨離トレーナーたちと「わたしの居場所」づくり。
雲間から差し込む光。
春季断捨離®️トレーナー合宿研修 in リヒト。
最終日の朝
早朝から始まる行法
日付をまたいでまでもラウンジで過ごす夜。
体を動かし、
頭を動かし、
心を動かす。
すると、
体が働き出し、
頭が働き出し、
心が働き出していく。
そして、気づく。
今、ここに、自分がいて、
今、ここに、自分の仲間がいることに。
寝食を共にすること。
一緒にごはんを食べて、一緒に寝て、
そうだ、一緒に大きなお風呂にも入る。
そうやって、リヒトの時空間が、
わたしの居場所、わたしたちの居場所となっていく。
夜遅くまでつづく二次会、三次会?
自分の居場所を発見していくこと。
自分の居場所を作り出していくこと。
自分に自分の居場所があることほど、
大きな癒しと励ましになるのですね。
どうぞ、あなたの笑顔をクリックを!
ありがとうございます。
断捨離とは、
自己回復
自己探訪
自己成長
そのプロセス。
断捨離の空間クリエイト、
それは、即ち、人生のクリエイト。
どうぞ、存分に断捨離を愉しまれますように。
What's danshari ? Let's danshari ! Viva danshari ♪
◆やましたひでこ断捨離®︎塾

◆断捨離®︎やましたひでこHP
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
ブログ:https://ameblo.jp/
やましたひでこ
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko
『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。
断捨離トレーナーたちと自由闊達の自分づくり。
夕陽も美しい。
春季断捨離®️トレーナー研修 in リヒト
陽光に励まされて、夕陽に癒される。
朝は、
目覚めの行法
清掃行法
窓ガラスをピカピカに。
日中は、
座学
ワーク
座学
ワーク
お愉しみは、
食事。
特に、夕食は、
飲んで!
食べて!
喋って!
どうぞ、ご随に。
この3泊4日は自由闊達の自分づくり。
そうですよね。
おっと、肝心なことを忘れておりました。
天然温泉浴
お風呂はカラダを洗うためではなく。
毛穴を緩めて老廃物を流し出し、
気穴を開いてアーシング。
そうですね、大地の恵みを受け取る時空間。
これこそが、リヒトならでは、
一番大切な温泉浴行法かもしれませんね。
どうぞ、あなたの笑顔をクリックを!
ありがとうございます。
断捨離とは、
自己回復
自己探訪
自己成長
そのプロセス。
断捨離の空間クリエイト、
それは、即ち、人生のクリエイト。
どうぞ、存分に断捨離を愉しまれますように。
What's danshari ? Let's danshari ! Viva danshari ♪
◆やましたひでこ断捨離®︎塾

◆断捨離®︎やましたひでこHP
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
ブログ:https://ameblo.jp/
やましたひでこ
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko
『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。
断捨離トレーナーたちと緩急自在の自分づくり。
光がいっぱのリヒトにて。
春の断捨離®️トレーナー合宿研修が始まる。
前日の酷い寒さとうって変わって、穏やかで暖かな朝を迎える。
今頃、私の全国のトレーナーたちは、
どんな思いで、ここに向かっているのだろう。
リヒトのある鹿児島県指宿の丘は、距離的にも時間的にも遠い。
物理的な距離だけはなく、心理的にもそれがある。
3泊4日という学びの時間を自分自身に与えるには、
それぞれ、それなりの超えなければならないハードルがあったはず。
たかが、3泊4日
されど、3泊4日
そう、研修参加とは、ある種の挑戦でもあり冒険でもあるのです。
特に初めての参加ともなると、
研修費の工面
仕事の調整
周囲の理解
etc.
不慣な旅への不安
集団生活への不安
先輩たちへの不安
etc.
参加したいという思いはあるけれど、
頭<思考>は、参加できない理由、参加しない正当性を、
きりかないほどに数えだすもの。
だからこそ、私は思う。
よく来たよね、みんな!
大丈夫、ここは、あなたのお家、実家のようなもの。
どうぞ、リラックスしてね。
とはいえ、研修でもあることも変わりなく。
そうですね、合宿研修とは、
緩急自在の自分づくり。
そう、自在力を高めるためにあるです。
さあ、初日、オリエンテーションの始まりました1
どうぞ、あなたの笑顔をクリックを!
ありがとうございます。
断捨離とは、
自己回復
自己探訪
自己成長
そのプロセス。
断捨離の空間クリエイト、
それは、即ち、人生のクリエイト。
どうぞ、存分に断捨離を愉しまれますように。
What's danshari ? Let's danshari ! Viva danshari ♪
◆やましたひでこ断捨離®︎塾

◆断捨離®︎やましたひでこHP
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
ブログ:https://ameblo.jp/
やましたひでこ
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko
『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。
これから、せっせっとご紹介を⑤ レタスクラブ 漫画で納得!
編集者さんやライターさんが、
丁寧に取材して懸命に記事にしてくださる。
有難うございます。
けれど、なかなかご紹介する間がなく。
申し訳ありません。
なので、第5弾、せっせっとご紹介を。
断捨離、漫画で納得編!
どちらも大人気ですね、今!
こちらも、必見!
美のカリスマ君島十和子さん、元タメコミアンの断捨離ストーリー
大人気動画、只今、アクセス集中です!
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
続々と素敵な人たちとの対談が公開されます。
チャンネル登録をぜひ!
どうぞ、あなたの笑顔をクリックを!
ありがとうございます。
断捨離とは、
自己回復
自己探訪
自己成長
そのプロセス。
断捨離の空間クリエイト、
それは、即ち、人生のクリエイト。
どうぞ、存分に断捨離を愉しまれますように。
What's danshari ? Let's danshari ! Viva danshari ♪
◆やましたひでこ断捨離®︎塾

◆断捨離®︎やましたひでこHP
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
ブログ:https://ameblo.jp/
やましたひでこ
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko
『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。
これから、せっせっとご紹介を④ サンキュ!&ESSE 春こそ断捨離!
編集者さんやライターさんが、
丁寧に取材して懸命に記事にしてくださる。
有難うございます。
けれど、なかなかご紹介する間がなく。
申し訳ありません。
なので、第4弾、せっせっとご紹介を。
やましたひでこ断捨離名言カレンダー
断捨離で人生が変わる 春の捨て活
すみません、ご紹介が大変遅れまして…
編集者さんが、一生懸命つくってき下さった名言カレンダー。
まだ、間に合います、年間カレンダーなので。
春こそ断捨離!
平野ノラさんと対談
こちらも、必見!
美のカリスマ君島十和子さん、元タメコミアンの断捨離ストーリー
大人気動画、只今、アクセス集中です!
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
続々と素敵な人たちとの対談が公開されます。
チャンネル登録をぜひ!
どうぞ、あなたの笑顔をクリックを!
ありがとうございます。
断捨離とは、
自己回復
自己探訪
自己成長
そのプロセス。
断捨離の空間クリエイト、
それは、即ち、人生のクリエイト。
どうぞ、存分に断捨離を愉しまれますように。
What's danshari ? Let's danshari ! Viva danshari ♪
◆やましたひでこ断捨離®︎塾

◆断捨離®︎やましたひでこHP
◆やましたひでこ断捨離®︎YouTube公式チャンネル
ブログ:https://ameblo.jp/
やましたひでこ
断捨離公式Instagram ID:
danshari_yamashitahideko
『断捨離®︎』は、やましたひでこ個人の登録商標です。
【リヒト便り】2025年3月20日二十四節気「春分」
ごきげんさまです。
断捨離やましたひでこです。
春分の日の今日のメールマガジンは、
リヒトのプロデューサー、私、断捨離やましたひでこから。
春分になると思い出すのは、2020年、
そう、
2020年の春分の日、思いがけず、
東京湾岸のタワーマンションの最上48階に転居、
そこでの眺望はなんとも美しく、
はるかに続く外洋の海の景色、そして、
けれど、あれよあれよという間の緊急事態宣言、三密回避、
まるで山城に籠城するかの如く、
大都会東京の街を見下ろしながら、
煌びやかさを失い、
くすみ淀んだように私の目に映ったメガシティ、
この過密な東京で感染をひたすら恐れながら一人室内に篭る生活を
冗談ではない!
そんな憤りが、
その経緯は、自著『自在期』(ビジネス社刊)にしたためてある。
.jpg)
そうやって出来上がったメディポリス指宿断捨離®️リトリート「
構想始動から丸五年がたち六年目を迎える。
当初、コロナ禍、
今では、その役割の色を変えて、
日常の生活から離れて、
「リヒト」で、それぞれ思い思いに過ごす人たち、
家族であったり仲間友人同士であったり、一人であったりと。
そんな人々のくつろいだ姿、
和らいだ表情を傍で眺めながら専用ラウンジで過ごすのが、
私の密かな愉しみでもあり喜びでもあるのです。
私がつくった「リヒト」は、セルフケアの場であり時間。
なにより、メディポリス指宿は、
太陽も月も、海も空も、木々も草花も、光に輝く土地であり、
そして、豊富な湯量を誇る良質な温泉が沸いている。
リトリートの基礎的な環境に恵まれているのです。
体のセルフケア
心のセルフケア
生活のセルフケア
人生のセルフケア
それが可能な時空間として、
リヒトが更に更に機能していくことを願うこの頃。
なので、「リヒト」
団体のワークショップやセミナーも、
これから、
もちろん、私、断捨離やましたひでこも、
できるかぎりのお手伝いをさせていただきますので。
どうそ、あなたがリヒトを訪れる機会、
リヒトと仲良しとなる機会にして下されば幸いです。

◆沖ヨガ 龍村ヨガ in 指宿リトリート「リヒト」
〜日本のヨガの原点<沖ヨガ>の真髄を学ぶ〜
2025年3月28日(金)~3月31日(月)
【詳細とお申込み】
https://www.reservestock.jp/

残席僅か
◆奇跡の天城流湯治法 創始者
杉本錬堂 ワークショップ in リヒト
2025年4月25日(金)~27日(日)
【詳細とお申込み】
https://www.rendoclub.com/
■一般財団法人 断捨離公式ページ
https://www.dansharizaidan.com
⬇️どうぞ、あなたの笑顔の応援クリックを⬇️




















































