無料で、どうぞ。 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

無料で、どうぞ。


【やましたひでこの新刊本を無料でどうぞ】
家にいるのが好きになる断捨離 すっきり生活

http://123direct.jp/tracking/cr/GdreDiLS/294283/16306410?cap=MAIL
※3/6(水)まで






◆今日の断捨離 
━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

3月4日、月曜日。
<旧暦睦月二十八日>

上海、蘇州に滞在中。

もう幾度目なのか、
数えきれない程の訪問となった中国、
なかでも、ここ上海と蘇州
が一番のお馴染みとなった土地。

お陰さまで、中国ダンシャリアンたちの
熱い歓迎を心にいっぱい受けとめて、
疲れも吹っ飛び、また、癒されて、
励まされる毎日ですね。

有難いばかり。

ところで、人々は何故、
断捨離にこうまで心惹かれるのか。
言い出しっぺの私やましたひでことしても
考察したくもなるというもの。

断捨離の魅力!?

それは、いったい何かといえば、
それはもう、解放感と爽快感につきますね。

なぜなら、手に余るモノたち、
手に追えないモノたち、それらを駆逐して
勝利をおさめるのですからね。

そう、モノの占領下からの脱出、
そして、反撃開始、それから、
見事、自分たちの空間を自分の手に
取り戻すのですから、
これほど解放と爽快に
満ちた気分はないでしょう。

言い換えるならば、長い間、本当に
何年にも渡って片づかない悩みを
抱えているということは、
自分たちの生活がずっと
占領下にあるということなのです。

そうですね、戦時下であるならば、
それは、今は非常時であるという認識を
持てるもの。

苦しくはあるけれど、
同時に闘争心と高揚感も
あるかもしれない。

けれど、占領下となると、
悲惨な戦闘は終わってはいるけれど、
敗北感とともに圧迫感と閉塞感に
包まれてしまうもの。つまり、
あきらめに支配されてしまう
ということでしょう。

このあきらめの蔓延こそ、
要注意。

過日、取材で訪れたご家庭の
ご主人の言葉が、まさにこれ。
そのご主人は、私に向かって
真顔でこう呟いたのです。

「本当に片づいて
 きれいになるのでしょうかね…。
 それに、きれいにしたところで、
 どうせ、また、すぐに戻るだろうに」

ああ、なんと残念な言葉。
けれど、もっと残念なのは、
このご主人は自分の吐いた言葉が
どれだけ自分の人生を
あきらめた言葉なのか、
まったく気づいていないこと。

今の住まいの有様がきれいではないから、
頑張って断捨離しようとしている妻と娘たち。

家族全員できれいにしようと思わなければ、
永久に事態は変わらないどころか、
さらに悪化の一途を辿ってしまう。

たしかに、きれいに断捨離したとしても、
また、もとに戻ってしまうことも
あるでしょう。

でも、それは、
「どうせ、また、汚れるのだから、
 入浴しても仕方がないだろう」
と言っているのと同じ。

「お風呂に入って
 サッパリするのは面倒だ」
と思っているのと同じ。

いいえ、それどころか、私には、
「どうせ、人は死ぬ訳だから、
 生きていても仕方がない」
と言っているように聞こえたのですね。

ああ、こんな「あきらめ」に
関わっていてはいけない。

断捨離とは、レジスタンス。
断捨離とは、「あきらめ」の
支配に対する抵抗運動。

もちろん、あなたも
「あきらめ」に屈してなりませんよね。

それでは、
今日のあなたもごきげんさまにて。


PS
まだ誰も手にしていない、
新刊本を期間限定でプレゼントします。

在庫がある今のうちにゲットしてください。

http://123direct.jp/tracking/cr/GdreDiLS/294283/16306410?cap=MAIL
※3/6(水)まで 


What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪ 



断捨離講演・全国ツアー2019
━━━━━━━━━━━━━━━━━

2019年は、書籍「断捨離」出版
10周年となる記念の年。

全国のダンシャリアンに
「本当の断捨離」をお伝えするため
【大阪・沖縄・東京・仙台・金沢・東京】の
6会場で講演会を開催します!

お申し込み&ご予約はこちらから

やましたひでこ講演会「本当の断捨離」
https://pages.yamashitahideko.com/dntl2019/





やましたひでこの情報はこちらから! 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

【書籍】2019/2/1発売 ★NEW★
断捨離したいナンバーワン、それは夫です
http://123direct.jp/tracking/cr/UIx9Qd05/294283/16306410

【書籍】2018/10/27発売
定年後の断捨離
http://123direct.jp/tracking/cr/C9Mrh19V/294283/16306410

【書籍】2018/8/3発売
捨てる。 引き算する勇気
http://123direct.jp/tracking/cr/foAmRmPI/294283/16306410

【ムック】2018/5/10発売 
『モノ・コト・ヒトの断捨離』 
~今すぐ捨てたい100のこと~ 
http://123direct.jp/tracking/cr/ri3PK5BG/294283/16306410

【書籍】2018/2/22発売
心を洗う断捨離と空海 
http://123direct.jp/tracking/cr/H3wuzdPp/294283/16306410

【書籍】2018/2/22発売
人生を変える断捨離 
http://123direct.jp/tracking/cr/wvs2Cc2z/294283/16306410

【ムック】2017/12/20発売 
1日1か所 捨てる! ワークブック 
http://123direct.jp/tracking/cr/hIsPmD1V/294283/16306410

【ムック】2017/9/29発売 
見てわかる 断捨離 決定版 
http://123direct.jp/tracking/cr/15FiKGxg/294283/16306410

【書籍】2017/4/25発売 
モノが減ると、家事も減る 家事の断捨離 
http://123direct.jp/tracking/cr/CEzqQ7or/294283/16306410

【書籍】2016/12/9発売 
マンガでわかる! 結果を出す断捨離 
http://123direct.jp/tracking/cr/kM3cPwYA/294283/16306410

【書籍】2016/12/8発売 
モノを引き算して大人のすっきり生活 
http://123direct.jp/tracking/cr/prExVnXQ/294283/16306410

【書籍】2016/12/7発売 
大切なことはすべて日常のなかにある 
http://123direct.jp/tracking/cr/IihBMtan/294283/16306410


◆やましたひでこ公式HP『断捨離』 
日々是ごきげん 今からここからスタート 
http://www.yamashitahideko.com/

◆やましたひでこオフィシャルブログ『断捨離』 
断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵 
http://ameblo.jp/danshariblog/

◆断捨離オフィシャルfacebookページ 
http://www.facebook.com/dansharist

◆やましたひでこ断捨離塾 
http://123direct.jp/tracking/cr/8PzEawdw/294283/16306410