「乗っ取り犯」に魅入られる私たち 〜主客転倒〜 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

「乗っ取り犯」に魅入られる私たち 〜主客転倒〜

FROM やましたひでこ

おはようございます。
断捨離のやましたひでこです。



{A5AF340E-F8D7-4301-8B6E-29D0654186F3}



9月18日、月曜日。
<旧暦文月二十八日>

七十二候「玄鳥去」つばめさる
敬老の日

三連休最終日。

台風18号からかろうじて
逃げ切ったように、
三日間の大阪・京都の出張から
無事に東京に戻りまして。

日本列島を総なめするような
進路を辿っている台風18号だけど、
どうせなら、せめて、
この日本社会を覆う暗雲までも
吹っ飛ばしてくれると有難いのだけど。

被害が少しでも少ないことを
祈るばかりです。

さて、この大阪京都の三日間。

相変わらず、「捨てられない」
と悩む人たち、受講生さん、
クライアントさんと出逢うことになる。

敢えて、断っておくけれど。

断捨離は、収納整頓術でもなく、
片づけ術でもなく、「捨てる」術でもなく、
「捨てさせる」術でもない。

断捨離は、
モノに乗っ取られてしまった部屋、
家、住まい、つまり、自分の空間を
自分の手に取り戻すためのメソッド
なのですね。

モノに乗っ取られた住まい。
けれど、乗っ取らせてしまったのは、
他ならぬ自分自身。

なぜなら、モノたちは、
自ら歩いて乗り込んでくるわけもなく、
あなたが、何らかのかたちで
招き入れたモノだし、モノたちは、
自ら歩いて出て行くことは出来ず、
あなたが、何らかの思いで
留めているのだから。

それよりも、もっと、訝しいのは、
私たちは、モノに自分の空間を
乗っ取られ、明け渡していながら、
それを、ただのモノの散らかり、
あるいはまた、片づかない住まい
としか認識していないこと。

だから、
モノの散らかりを片づけようとして、
整頓のための収納用品という
新たなモノを増やすことをする。

それは、まるで、「乗っ取り犯」に、
「どうぞ、どうぞ、そのままずっと
乗っ取ったままでいて下さい」
と言わんばかりに、
居場所を提供しているようなもの。

そして、ようやく、モノに
自分の空間を乗っ取らせてしまったと
気づいた人たちが断捨離を始めるのだけど。

今度は、
「捨てたくても、捨てられない」
という悩みの中で佇むことになる。

私、思うのですね。

モノは本当に侮れないと。

一旦、自分の空間に招き入れたら最後、
私たちは、そのモノに囚われる。
そのモノに囚われ続ける。

そうですね、もう必要が
なくなっているにも関わらず、
もう相応しくなくなっているにも関わらず、
もう心地よくもなくなっているにも関わらず。

そう、何とかして、
使い道はないかと考え、
何とかして誰かに
使ってもらおうと考え、
どうにかして
取って置かなくてはと考え、
押入れに押し込め、
クローゼットに詰め込み、
引き出しに突っ込んだまま、
それら、視界から消えたモノたちを
やがて忘れていくのです。

そうですね、
突っ込んで忘れてしまえば、もう、
捨てられないと悩むことは
なくなりますから。

私とモノ
モノと私

主客転倒の構図が自分の住まいに
展開していないか、常に、
意識していく必要があるのですね。

さもないと、いきなり、
不要となったモノを捨てようとしても、
やはり、「捨てられない」という
思いの方が必ず優位となるのです。

さあて、今日のあなたも、
一つでも余計なモノを断捨離して、
「主客転倒」の構図に気づく
トレーニングをして下さいね。

それでは、ごきげんさまにて。

<やましたひでこ断捨離メールマガジン 2017/09/18>



━━━━━━━━━━━━━━━━━
◎編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━

限られた空間、
乗っ取り犯のためじゃなく、
自分のために使いたいですね。

それが本当に「自分のため」
になっているかの確認は、
してみたほうがよさそうです。

--青野慶子

What’s danshari ?  Let’s danshari !  Viva danshari ♪


【書籍】 
モノが減ると、家事も減る 家事の断捨離
http://123direct.jp/tracking/cr/CEzqQ7or/259751/16306410


◆やましたひでこ公式HP『断捨離』
日々是ごきげん 今からここからスタート
http://www.yamashitahideko.com/

◆やましたひでこオフィシャルブログ『断捨離』
断捨離で日々是ごきげんに生きる知恵
http://ameblo.jp/danshariblog/

◆断捨離オフィシャルfacebookページ
http://www.facebook.com/dansharist

◆やましたひでこ断捨離塾
http://123direct.jp/tracking/cr/FVBNz0d1/1234567890/1234567890