旅のお供は、美味しい本 | やましたひでこオフィシャルブログ「断捨離®」Powered by Ameba

旅のお供は、美味しい本


ダンシャリアンの皆様、ごきげんさまです。
断捨離のやましたひでこです。

 

 

大阪から札幌へ移動の日。

気前のいいホテルのフロントさんがUPグレードしてくれた、
やたらと広いスイートルームに別れを告げて、早朝、大阪伊丹空港へ。

なんとも混みあった空港だこと。
そして、到着した新千歳空港も、これまた人がわんさか状態。

そうか、北海道は観光のトップシーズンということか。

 

 

ところで、私の旅のお供は、「睡眠」か「読書」のどちらか。
で、今回は、「読書」の方!
はい、いつものように、爆睡している時間はないようで。

私とっての「本」は、まったく「お料理」と一緒。

そう、口にあえば、一気に平らげる、いえ、読みあげてしまうし、
読み始めてはみたものの、残念ながら口にあわなければ、
中途で残すこととなるわけで。

そうですね、「本」も「お料理」も、自分軸。
今の私にとって、「美味しいか」「美味しくないか」で、
読破となるか、完食となるか、なんですね。

だからね、「本」も「お料理」も、
そのものが批評や評価の対象となることはなくて。

だって、たとえ私が美味しく感じても、
美味しいと感じない人も場合もあるだろうし、
その逆、たとえ私が美味しくないと感じても、
美味しいと感じる人も場合もあるだろうから。

でね、このところ、とっても美味しくて、一気に食べつくし、
また、繰り返し味わっているのが、この方の著作の数々。

はい、どんな味かって?
この文章を読めばね、やましたが、なぜ嵌るのか、
自ずとわかるというものです。

-----------------------------------------

死と生の象徴が意味するように、聖なるリズムの節目には
古い自身を捨てることが自然の法則にかなっているからだ。
古い思い、古い観念、執着心、うまくいかなくなった物事、
マンネリ化したと感じられる対象や物、滞ってしまった心や体の状態、
それらをいさぎよく捨てることを、あなた方の魂はこれらの時期に望むのだ。

それらを捨てれば捨てるほど、魂はその節目に新しきを得る。

あなた方の中でも、目を見張るような進歩をする人がいれば、
その人を観察してみるがよい。
彼らは例外なくこれを無意識に実行しているはずだ。

千賀一生「ガイアの法則Ⅰ」より

---------------------------------------------

いかがですか、
味わってみたくなりませんでしたか?

 

¥1,890
Amazon.co.jp

   
 

人気ブログランキングに参加しています! 

あなたの応援、とてもとても嬉しいです♪