断捨離マラソン2017・No.40「ゴミ箱」 | 北林ちかこのブログ

北林ちかこのブログ

並木道を優しい風が通り抜けるように、自然体で生きたい

おはようございます。

 

今朝、カーテンを開けたら、

屋根が白かった…。ええ!!

 

初霜です。

 

だんだんとストーブが恋しい季節が

近づいてきました。

 

 

今週のバラは、

ピーチアバランシェとブラッドオレンジ。

 

朝陽のエネルギーを浴びて、

さらに気高く咲き誇っています。

 

 

この花が映える空間を目指して、

今日もはりきっていきましょう。

 

断捨離マラソン2017・

No.40「ゴミ箱」

 

今日のお題は、

ゴミではなくて、ゴミ箱です!

 

 

ゴミ箱は、普段あまり意識しないアイテムかもしれません。

 

言うなれば、なくなったら困るけれど、
いつもそこにあるのが当然すぎて、

感謝もされない、

空気みたいな存在?

各部屋に複数あるお宅も、

珍しくないのではないでしょうか。

 

部屋じゃない場所、

たとえば、廊下や階段や玄関や、

物干し場にもあるかもしれません。

 

自分の家の中に、

何個のゴミ箱があるのか、

一度数えてみませんか?

 


 

これは2009年11月に撮影された写真なので、

私が断捨離に出会った直後です。

 

家中のゴミ箱を一堂に集めてみたら、

これだけありました。

 

4LDKに13個のゴミ箱。

 

右端の茶色のゴミ箱は、

部屋にあうようにと、

わざわざペンキを塗ってあります。

 

一応、工夫はしていたけれど、

数を絞るという発想はなかったようです。

 

まだゴミの分別が、

今ほど細かくない時代だったと思います。

 

容器包装プラスチックや

缶やビン専用のゴミ箱がなくても

この有様です。

 

だって、あちこちにゴミ箱があったら、

すぐにゴミを捨てられて、

便利じゃない?

 

ところが、いっぱいゴミ箱があったところで、

当時の我が家は、全然片づいていませんでした。

 

お菓子の袋や、アイスの棒や、

使ったティッシュが、あちこちに…。

(躾の領域か?)

 

結局は意識の問題なんですよね。

 

きれいに住まいたいか、

そんなことはどうでもいいのか…の。

 

どうでもいいと思っている時ほど、

適当な配置でとりあえずのゴミ箱を設置しがちなので、

数だけは多くなるような気がします。

 

でも、本当にそんなに必要?


 

各部屋のゴミ箱以外に頭が痛いのは、

分別用のゴミ箱です。

 

どの自治体も、年々、規制が厳しくなって、

10種類以上に分ける場合もあるようです。

 

ということは、ゴミ箱も10個以上?

それだけの数があれば、

設置するスペースの確保も大変です。

 

今日はいい機会ですので、

貴方の家のゴミを集めて一時保管するシステムを、

俯瞰してみましょう。

 

その家なりの、やりやすい方法があると思います。

 

私は容器包装プラスチックのゴミ箱を2個持っていました。

 

70リットルの大きな容器は、裏口のスペース、

20リットルの小さな容器は、シンクの下。

 

調理中に生ごみに次いで多いのが、

ラップやプラ容器やビニールです。

 

わざわざ裏口まで行かなくても

一歩も動かず、すぐに捨てられる…と思い、

足元にひとつ置きました。

 

でも、よくよく考えると、

二つもある必要はないなぁ…と。

 

そこで、70リットルの大きいゴミ箱をなくし、

小さいゴミ箱だけにしてみました。

 

元々、大きいモノを設置したのは、

2週間に1度の収集には、

45リットルでは足りなかったから。

 

だけど、大きな袋1個にまとめなくても、

小さい袋2個でもいいのでは?

 

ゴミ袋を代えるのが面倒くさい…。

 

理由は、たいていそんなこと。

 

ならば少し手間をかけて、

スペースをとろうと思いました。

 

 

そしてもうひとつ。

 

ゴミ箱の底もチェックしてください。

 

汚れが付着したまま、使っていませんか?

 

見えな所にこそ気を遣うのが、断捨離流。

 

外で洗うのは、もう寒いかもしれませんが、

ちょっと頑張ってみましょうね。

 

ブログランキングに参加しています。

↓バナーをクリックして応援していただけたら、

とても嬉しいです。いつもありがとう(^^♪


にほんブログ村