断捨離マラソン2017・No.3「靴下」 | 北林ちかこのブログ

北林ちかこのブログ

並木道を優しい風が通り抜けるように、自然体で生きたい

おはようございます。

 

金沢市では、

燃やさないゴミや大型ゴミや大量ゴミを

自己搬入できます。

 

郊外の埋め立て地まで、車で運ぶのです。

 

事情があって、

ある方のゴミ捨てを手伝うことになり、

月曜日に埋め立て地まで行こうと、

その前日、後部座席を倒し、

トランクいっぱいにゴミを積みました。

 

と・こ・ろ・が!

 

折悪しく、月曜日は雨叫び

 

足元ドロドロの埋め立て地、

雨天決行はできません。

 

しかたなく延期しましたが、

車の中はゴミだらけ。

 

生ごみはないので臭くはありませんし、

助手席には乗せていないので、

振り返らなければ、

ゴミを無視することはできます。

 

だけど、なんかイヤ…。うるうる

 

カーブを曲がる度に、

ブレーキを踏むたびに、

後ろから聞こえてくる、

モノがぶつかりあう微かな音。

 

後ろから触手を伸ばして、

運転中の私をからめとっていくような、

ゴミの発する黒いオーラ。

 

ドライブ大好きの私にとって、

ご機嫌空間のはずの車内が、

不愉快な空間になっています。

 

…気分、悪いです。

 

でも、私たち、

家の中で、同じようなこと、してませんか?

 

要らないモノをいっぱい溜め込んで、

幸せ空間を、イガイガトゲトゲした空間に、

貶めていませんか?

 

いつまで、こんな状態を黙認するつもりですか?

 

私の車のゴミは、

天気が回復したら、すぐになくなります。

 

でも、家の中のゴミは、いつ出ていくの?

 

断捨離マラソン2017・No.3「靴下」

 

まだウォーミングアップ中なので、

比較的軽いお題です。

 

ソックス、ストッキング、タイツ、足袋など、

足先を包む衣類、全部を含みます。

 

 

手順は以下の通りです。

 

① 履けない靴下

穴が開いている、

伝線している、

履き口がほつれている、

かかとが擦り切れている、

洗っても汚れが落ちない、

すごく臭い…etc.

 

もう靴下としての役目を果たせないモノたちです。

 

② 履かない靴下

履くことはできるけれど、

履く機会がほとんどない靴下。

 

昔、凝っていたけれど、

今は出番がない5本指ソックス。

 

ミニスカートにカラータイツをやめてから、

何年経つのだろう…。

 

スキーに行かなくなったから、

羊毛入りや発熱機能付きの分厚いソックスも

もう履かないなぁ…。

 

サンダルは素足で履くようにしてから、

ひざ下ストッキングは、とんとご無沙汰。

(何度引っ張り上げても、ずり落ちてくるし…)

 

かつてはよく使っていたけれど、

今は縁が切れちゃったモノたちですね。

 

③ 履きたくない靴下

履けるし、たまに履く機会もあるけれど、

なんとなく履きたくないと感じる靴下たち。

 

履きたくないには、ちゃんと理由があるのです。

 

肌触りがイマイチ、

ちくちくする、

素材が安っぽい、

色や柄が気に入らない等。

 

そして極めつけは、好きじゃない!

 

履きたくない靴下は、

どれだけ大事にとっておいても、

やっぱりタンスの肥やしです。

 

 

これは7年前の画像です。

 

相棒がいなくなった、

片っぽだけの靴下の山。(洗濯ネットもまじってますが)

 

靴下は、左右揃ってこそ意味があるのに、

もしかして、何かに使えるかもしれない…と、

ずっと保管してきた、私を笑ってください。

 

いじましさの証拠品ですね。

 

こんなモノを後生大事に持っていたら、

いじましさがどんどん増幅されていきます。

 

くわばら、くわばら。

 

では、今日の15分、いきますよ~~!

 

 

ブログランキングに参加しています。

↓靴下チェックに行く前に、

バナーのクリック、お願いね。

いつもありがとうございます(^^♪


にほんブログ村