断捨離発祥の地で | 北林ちかこのブログ

北林ちかこのブログ

並木道を優しい風が通り抜けるように、自然体で生きたい

おはようございます。

あっつい!

予報は35度。

こりゃたまらん…ってことで、
朝一番に草むしりを終えました。

それでも30度は超えていたかも…。

本日は、助っ人がいました。

帰省中の娘を、
早くからたたき起こして、
一緒に30分。

労働力2倍だから、はかどります~~。

明日もよろしくねおぉ!

 

昨日の夕日です。

こんな美しい光景を見ながら、
金沢のお隣、能美市に行ってきました。

根上校下婦人会さまの講演会です。

夜の時間帯、
1日の仕事を終えて、
ご飯を食べてゆっくりしたいでしょうに、
70名を超えるご参加を賜りました。

役員さんによると、
それでも人数を絞ったのだとか。

大っぴらに宣伝をすると、
椅子が足りなくなってしまうので、
各町会3名ほどに限定。

実は能美市は、
断捨離発祥の地。

今は断捨離ハウスと呼ばれる、
やましたひでこの以前の自宅がある地です。

そんな縁の深い土地ですから、
ぜひとも、たくさんの方に
聞いてもらいたいなぁ…。

次は、タントの小ホールではなく、
ぜひとも大ホールでお話ししたいものです。

 

この講演招致の裏方さんに、
私のかつての受講生さんがいらっしゃいました。

ずいぶん前のカルチャーセンターの講座を
受講してくださって、
今回、婦人会の役員会で、
「断捨離の講演会をぜひ!」と
強力プッシュしてくれたのだとか。

こんな風につながっていくのは、
とても嬉しいことです。

一期一会のカルチャーでも、
ダンシャリアンは潜在意識で、
つながっているということですものね。
 

さらには、断捨離の講演会を
7年間待ち続けたという方も!

2009年に最初の断捨離の本が出版されてから、
ずっと待ち焦がれていたというのです。

うわ~~、その想いの深さに、
圧倒されます。

私はちゃんと応えられたかしら…。

 
役員さんたちとパチリ。

講演会はセミナーとは違います。

初めて断捨離に触れる人もいるでしょうし、
しぶしぶお付き合いで来た人もいるでしょう。

ですから、楽しい時間にすることを心がけています。

断捨離あるあるで、たっぷり笑ってもらって、
なおかつ、これって良さそう、
やってみようかな…と思ってもらえるように。

突飛なことを話すわけではありません。

アウトラインはいつも同じ。

ですが、毎回、なにかが違うのです。

講演は、参加してくださった方と、
主催者さんと演者の
エネルギー交流だからでしょうね。

人や場が変わるので、
毎回、同じにはなりえません。

そしてその違いが、
楽しめる私になってきました。

ブログランキングに参加しています。
↓バナーをクリックして応援していただけたら、
とても嬉しいです。いつもありがとう(^^♪