ご訪問くださりありがとうございます![]()
昨日放送のNHKあさイチテレビは、
「台所には人生が詰まっている『わたしの台所物語』」でした。
どの物語にも胸がキュンとさせられました![]()
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
高橋弘枝と申します。
宮城県気仙沼市を中心に
活動しています。
港町 気仙沼
ランキングに参加しています![]()
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです![]()
![]()
応援ありがとうございます![]()
『わたしの台所物語』。
私が初めて拝見したのは4月3日でした。
感動してブログにも書きました。
その回以前にも放送していて、
毎回好評だということを
あとで知りました。

『わたしの台所物語』には、
人と人との素敵な『関係性』を感じます。
大きな気づきと学びになります。
「モノを減らすことが目的になってはいないか」と
断捨離の原点に立ち帰らせてくれる良い機会にもなっています。
断捨離のやましたひでこの言葉、
『人の数だけ断捨離はある』。
肝に銘じます。
昨日放送分は
NHKプラスで7/24(水)午前8時55分まで配信。
過去の放送『わたしの台所物語』の一部を
YouTubeで見ることもできます![]()
ではまた![]()
断捨離®トレーナーのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
![]()
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
ランキングに参加しています![]()
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです![]()
![]()
![]()








