あじさいご訪問くださりありがとうございますあじさい

 

毎週火曜日

「『断捨離本』を聞く会」

「『はじめての断捨離』で

断捨離をはじめよう!」(通称:「はじ断」) を

開催している 『聞く会トリオ』ですビックリマーク

image

高橋弘枝・てらかど陽子・藤原裕実

 

今年の夏至は6月21日。

夏至まで4日となりました。

 

夏至は「1年のうちで最も昼の時間が長くなる日」であり、ダンシャリアンにとっては「断捨離の日」でもあります。

 

 

断捨離は

進んでいますか?

 

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

高橋弘枝と申します。

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 

 

 

image

 

「経営科学出版(kkp)の

『断捨離本』を聞く会」

(てらかど陽子・藤原裕実・高橋弘枝 共同開催)

 ご参加は無料です
 

本 本 本

 

6/18(火)

午前9時〜

花火5分前から入室可能です花火

 

 

やましたひでこ著

『モノを引き算して大人のすっきり生活』

 

123ページ

「人を迎える心の準備」からです。

 

注意本が変わっても

zoomのURLは同じです。

「経営科学出版の『断捨離本』を聞く会」に既に申し込まれている方は、
お申込みの必要はありません。

 

本 本 本

 

 

「経営科学出版(kkp)の

『断捨離本』を聞く会」

詳細はコチラをご覧ください目

下矢印

 

あじさい あじさい あじさい
 

 

 

 

 

 

 

image
 


やましたひでこ監修
『はじめての断捨離』で
断捨離をはじめよう!」3周目

(てらかど陽子・藤原裕実・高橋弘枝 共同開催)

 

注意お申込み受付けは終了しています注意

 

 

6/18(火)

午前9時半~

花火5分前から入室可能です花火 

 

「『はじめての断捨離』で

断捨離をはじめよう!」

通称:はじ断
 

image


ご参加の皆さま

 

いよいよ

「断捨離の日」が目前となりました。

ラストスパートですね気づき

自分に圧をかけながらも

焦らず腐らず諦めずに「加点法」で

進んでいきましょう!

 

私たち3人のトレーナーも

頑張っていますゲラゲラ笑い

 


断捨離で
「私にとって本当に大切なもの」を
選び抜いていきましょう!

 

 

明日、お逢えできるのを楽しみにしていますビックリマーク
キラキラ虹キラキラ

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 

 

断捨離®トレーナーのブログは

こちらをクリックしていただけると

ご覧いただけます。

下矢印

image
 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

image

ではまたバイバイ

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

 

あじさい あじさい あじさい