ご訪問くださりありがとうございます
令和6年6月6日。
「666」をどう解釈するかは、
いろいろあるようですね
とにもかくにも
今日は旧暦では皐月一日。
気分を新たにレッツゴー
やましたひでこ公認断捨離®トレーナー
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです
応援ありがとうございます
今週の「聞く会」では、
洋服と玄関の話題でした。
“洋服ジャングル”の中で暮らしながら
洋服を手放せないお悩み、
多くの方がお持ちのようですね。
かつて私もそうでした。
かつて。。。
いえ、今もです
何度も何度も
モノ軸思考が忍び寄ってきます
「洋服を通して新しい自分になる」
「洋服というツールを改めて見直すことで、
全く新しい人生のステージへと飛躍させる」
断捨離のやましたひでこの言葉。
素敵な響きですね
衣替えは
先日済ませたばかりの私でしたが、
「夏至までに
もう一度見直そう」と
気合いが入りました
『夏至=断捨離の日』の詳細は
やましたひでこのコチラのブログを。
東北ゴキゲンジャーより
お知らせ
8/4㈰
大澤ゆう子トレーナー
「汚れの断捨離」
6/10までは早割価格
主催の、
岩手県盛岡市在住の断捨離®トレーナー
お申込み、お待ちしております。
断捨離®トレーナーのブログは
こちらをクリックしていただけると
ご覧いただけます。
最後までお読みいただき
ありがとうございました
ではまた
ランキングに参加しています
コチラをポチッとしてくださると嬉しいです