あじさいご訪問くださりありがとうございますあじさい

 

 

令和6年6月6日。

「666」をどう解釈するかは、

いろいろあるようですね気づき

 

とにもかくにも

今日は旧暦では皐月一日。

気分を新たにレッツゴーバレエ飛び出すハート

 

 

 

やましたひでこ公認断捨離®トレーナー

 

高橋弘枝と申します。

 

 

宮城県気仙沼市を中心に

活動しています。

 

港町 気仙沼

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 

今週の「聞く会」では、

洋服と玄関の話題でした。

image

 

 

 

 “洋服ジャングル”の中で暮らしながら

洋服を手放せないお悩み、

多くの方がお持ちのようですね。

かつて私もそうでした。

 

 

かつて。。。はてなマーク

 

いえ、今もです滝汗汗

何度も何度も

モノ軸思考が忍び寄ってきますあせる

 

 

 

「洋服を通して新しい自分になる」

「洋服というツールを改めて見直すことで、

全く新しい人生のステージへと飛躍させる」

 

 

断捨離のやましたひでこの言葉。

 

素敵な響きですね飛び出すハート

 

 

 

衣替えは

先日済ませたばかりの私でしたが、

「夏至までに

もう一度見直そう」と

気合いが入りました気づき

 
 

 

『夏至=断捨離の日』の詳細は

やましたひでこのコチラのブログを。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関するお問い合せ等は

コチラの画像をクリックしてお問い合せください。

下矢印

image

 

 

 

断捨離®トレーナーのブログは

こちらをクリックしていただけると

ご覧いただけます。

下矢印

image
 

 

最後までお読みいただき

クローバーありがとうございましたクローバー

 

image

ではまたバイバイ

 

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

 

あじさい あじさい あじさい