雪ご訪問くださりありがとうございます雪

 

秀一さんとひでこさんの

絶好調マシンガントークゲラゲラ笑い

3連発!!

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

ハート応援ありがとうございますハート

 

 

 

滝沢秀一さんを知ったのは、

「コロナ断捨離」という言葉が流行った2020年。

この本からでした。

 

外出自粛期間中、

家庭から出たごみの量は

全国各地で普段の量を大幅に上回っていました。

必然的にゴミ収集車の往復回数も頻繁になっていました。

 

「新型コロナウイルス感染症」。

まだ得体のしれない時期、

人々は「死」を身近に感じて恐怖心を募らせていました。

 

ゴミ清掃員の方々は、

恐怖心と戦いながらの命がけの大変な作業だったことは言うまでもありません。

 

 

「コロナ禍におけるゴミの出し方」を私なりに考えました。

参考にしようと当時の私が購入したのが滝沢秀一さん本でした。

 

秀一さんの軽快なテンポの文章と

奥様の友紀さんの漫画で綴ったゴミ清掃員の日常。

「ゴミ清掃の仕事は、私たちの日常生活を支えてくれている重要な仕事」だと改めて痛感しました。

 

また、面白かったのが、

ひでこさんがいつも言っている話と共通するお話が多かったこと。

「秀一さんとひでこさんが対談したら絶対盛り上がるだろうな」と想像しながら、

あっという間に読み終えました。

 

その時の感動が

トレーナー講習生時代のブログにも残っていました。

 

 

「秀一さんとひでこさんが対談したら絶対盛り上がるだろうな」と想像したことが現実化しました。

 

 

 

予想通り大いに盛り上がっています音譜

愉快なふたりの絶好調マシンガントークを聴いたら、

年末の大掃除もサクサク進むこと間違いなしです合格

キラキラ気づき

 

 

 

ではまたバイバイ

 

 

高橋弘枝の講座や自宅サポートに関しましては、

コチラの画像をクリックしてお問合せくださいませ。

下矢印

image

 

断捨離®トレーナー&

トレーナー・インターンのブログは

こちらをクリックしていただけると

ご覧いただけます。

下矢印

image
 

 

 

最後までお読みいただき

雪ありがとうございました雪

 

 

星ランキングに参加しています星

コチラをポチッとしてくださると嬉しいです音譜
下差し

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
 

 

雪 雪 雪