








1日1回押していただけると反映されます。
あなたの応援が
トレーナーを目指す上で大変励みになります。
気仙沼市の鳥 ウミネコです
コチラの画像をポチッとお願いします
応援ありがとうございます。
小松空港では、
3力士さんのお出迎え。
ひでこ先生の等身大も
欲しいところです
空港から「断捨離ハウス」までは、
バスを利用しました。
とても親切なバスの運転手さんが、
地元の人たちに「おすわさん」と呼ばれて
親しまれている神社を紹介してくれました。
お向かいには「琴平神社」もありました。
バス停から徒歩7分くらいで到着
お天気に恵まれた1日でした。
玄関を開けると、
右手側
玄関から真正面の扉を開けると、
土間の部屋があって、
中へと続いています。
ごちゃごちゃしがちな生活小物も
綺麗に収めてありました。
塗と鼻緒が美しい下駄。
その履きやすさにびっくりしました。
ヒール付きの下駄、素敵ですね
玄関から右手側のお部屋に戻ります。

1階
奥はキッチン
キッチンの入口から向かって
左側奥の扉を開けると、
お風呂
どこもかしこも
ピカピカ
本日の最後の写真は、
1階から見上げた風景
梁と天井が美しいです。
もはや美術作品ですよね。
2階は、
明日のブログに続きます。
ご覧くださり
ありがとうございました。



同期のまきまきの
【100日大掃除】 に
「65点達成」を目標に参加しています!
まきまきのブログは 👉☆彡
【100日大掃除】 再スタート
本日のワタクシのお題
≪排水口≫
1ケ月留守にしていた自宅。
先ず出口!
今夜は、
台所・洗面台・お風呂
の排水口を
掃除します!
【100日大掃除】
【毎日ちょこちょこやって
年末は楽をしましょう】の
趣旨に賛同して
参加しています。
「こまめ家事」でラクをしましょう!
あなたも一緒に
愉しみませんか
最後までお読みいただき
ありがとうございました