断捨離トレーナー講習生のまる子です。
今日も、お越しいただきありがとう
ございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッと応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
断捨離をしてモノの量が
絞り込まれていくにつれて、
選び残されたモノを大切にしながら
活用出来るように自然となっていきました。
汚部屋時代は、自分が活用出来る量を
遥かに超える量のモノを
感情に任せて買っていましたからね。
断捨離をしていくと、
自分が管理、活用出来るモノの量は、
自分が考えていたよりも全然少ないことが
わかってきました。
断捨離でモノを選び抜いていく作業は、
自分にとって本当に大切にしたいことや人に
気づき、大切にしていく自分づくりに
繋がっていくものですね。
今日もお読みいただき、
ありがとうございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
こちらをクリックしてくださると
励みになります。
よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村