断捨離トレーナー講習生のまる子です。
今日も、お越しいただきありがとう
ございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッと応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
「お金は豊富にあります。
あなたが、思いっきりやりたいことは?」
何だかワクワクするワークですね。
2年前のまる子は、
アメリカでパイロットのライセンスを取って、
プライベートジェットを買うとか
温泉付きのお家に住むとか
皆んなが寛げる空間をつくるとか
答えました。
当時、ひでこ先生にも言われましたが、
皆んなが寛げる空間をつくることは
今からでも取り組めることですよね。
当時、社内で何か困ったことがったら
気軽に立ち寄れる空間をつくることを
イメージして答えたのですが、
今はそれが実現出来なくても
小さな一歩は踏み出せます。
まずは、一番身近な旦那さんが
寛げる空間をつくるとか、
お友達に声を掛けて、
自宅に招いておもてなし空間を
提供してみるとか、
社内の同僚の悩みを聴いて、一緒に解決策を
考えるとか。
ひでこ先生は、
「私は、モノを捨てただけ。
それが100万坪のリトリートだよ。
まる子ちゃんの小さな行動が、
プライベートジェットに
繋がっていくんだよ。」と仰っていたのが
今でも印象に残っています。
今の自分に出来る小さな行動が、
その先の大きなことに繋がっていくんですね。
今自分が出来ることを丁寧に。
今のまる子にとっては、
プレゼンの資料作りが未来への第一歩。
自分が心から組織の中で
やっていきたいことです。
頑張ります!
今日もお読みいただき、
ありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。
こちらをクリックしてくださると
励みになります。
よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村