断捨離トレーナー講習生のまる子です。


今日も、お越しいただきありがとう

ございます。


ブログ村ランキングに参加しています。

ポチッと応援してくださると嬉しいです。


よろしくお願いします。おねがい




にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村



汚部屋出身のまる子。ニコニコ

汚部屋時代のまる子は、仕事も人間関係も


行き詰まっていました。


当時のお部屋のモノとの関係が

日常の全てとの関係を物語っていました。ネガティブ


片付けたいのに片付けられない。


その辛さを自分自身が経験しているからこそ、


片付けられない人の悩みがよくわかります。


会社の組織の中で置き換えてみると、


私は仕事を続けていく中で、悩んだり、


苦しんだりする経験が多かったからこそ、


同じような人達の気持ちがよく分かります。


職場で、そういう人達を応援していく存在に


なりたいと思っています。にっこり


ただ今、自分の断捨離ストーリーを

作成しています。


出来上がったら、ぜひ見てくださいね。ニコニコ



今日もお読みいただき、

ありがとうございます。


ブログ村ランキングに参加しています。

こちらをクリックしてくださると

励みになります。


よろしくお願いします。


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ
にほんブログ村


にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ
にほんブログ村