断捨離トレーナー講習生のまる子です。
今日も、お越しいただきありがとう
ございます。
ブログ村ランキングに参加しています。
ポチッと応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村
あれもやらなければ…
これもやらなければ…
最近、やらなければならない事に
追われているまる子について、
昨日は書かせていただきました。
でも、ふと考えてみると、最近に限らず、
いつもやらなければならないことに、
追われている感があるまる子。
これは、時間が足りないことが
問題なのではなく、
自分の中で大切なことが明らかになって
いないことが問題だと思っています。
こういう時こそ断捨離ですよね。
今の自分にとって必要なことと、
必要ではないことを、明らかにして、
必要ではないことを、引き算していく。
必要なことの中でも、
重要度を確認していきます。
今回の大学のレポートは、重要度やや低めで、
60点(ギリギリ合格ライン)を目指すとか。
日常の些細な場面からお稽古です。
朝起きてから、仕事で家を出るまでで、
今必要なこと、必要ではないこと、重要度を
確認しながら行動してみるとか。
そして職場で、同時に色んな事を
成し遂げているように見える人こそ、
一つ一つを丁寧に完結させてから、
次に向かっていることが分かりました。
今日もお読みいただき、
ありがとうございました。
ブログ村ランキングに参加しています。
こちらをクリックしてくださると
励みになります。
よろしくお願いします。

にほんブログ村

にほんブログ村