1日5分からの断捨離。今朝は「靴」10足は多い?
はいさ〜い今日もご訪問、ありがとうございます不要不適不快なモノを手放して透き通った心に近づきたいと一歩一歩。やましたひでこ公認断捨離トレーナー・インターンの断捨離ぶんぶん@沖縄です。初めましてのご挨拶はこちらから→☆☆5年間ADHDと向き合ってきた気づきはこちら→☆★今朝は3日目のclubhouse!朝の6時半から15分間。同期でインターンの田川千恵、通勤途中のさちさんも参加してくださり、さわやかな朝。ADHD脳ぶんぶんにとって、朝さわやかに目覚めるというのは非常にハードルが高く。あくびばっかりして、マッキーに怒られそうですが、、、今のところ、「機能」しています。一人だったら、三日坊主で、今頃、飽きちゃっているところ、、。相棒の断捨離トレーナーインターンのおかもとまき(マッキー)に感謝せねば!【断捨離®︎朝活】朝の15分で断捨離的1日を一緒にスタートしましょう❣️Tuesday, March 23 at 6:30am JST with Maki Okamoto, Aya Matsuyama. 断捨離®︎トレーナーインターン ぶんぶん&マッキー 断捨離的“自分育て”サロン。やましたひでこ著 「1日5分からの断捨離」を読み合わせて、ごきげんな1日を始めよう!www.joinclubhouse.com毎週月曜〜金曜の朝6:30-6:45の15分間。こちらの本に合わせて進めています。1日5分からの断捨離~モノが減ると、時間が増えるAmazon(アマゾン)1,600円今週は玄関の断捨離!昨日は傘について話して、週末お出かけしても、素敵な傘ばかり目につきます。琉球紅型の傘。いつも買っている傘とお値段が一桁違いましたが、一本の傘を大切に使ってみたいです。素敵〜今日は靴。テーマは「今、履きたい靴」を3足選ぶあなたは靴を何足持っていますか?ぶんぶんは、靴はそんなにないよ〜とマッキーに言いながら下駄箱を覗いてみたら、、サンダル2足、パンプス2足、レインブーツ1、ブーツ1、海用シューズ1、インドアスポーツシューズ1ビーチサンダル1外用のスポーツシューズは今新しいものを探しているところ。それを加えたらトータルで10足!でも、どれも今の私に必要なもの。結構ありますね。おしゃれなやましたひでこのシューズクローゼットも数えてみたら、11足の靴が入っていましたようちは五人家族です。子どもたちは半分くらいの量だったとしても、家族では40足弱の靴があるかもしれません。自分が思っている以上にものを持っているんだなあとしみじみ。さあ、今日から春休みです。子どもたちの靴の見直しもいいかもしれませんねよかったらご一緒に〜。【断捨離®︎朝活】朝の15分で断捨離的1日を一緒にスタートしましょう❣️Tuesday, March 23 at 6:30am JST with Maki Okamoto, Aya Matsuyama. 断捨離®︎トレーナーインターン ぶんぶん&マッキー 断捨離的“自分育て”サロン。やましたひでこ著 「1日5分からの断捨離」を読み合わせて、ごきげんな1日を始めよう!www.joinclubhouse.com断捨離中の方、子育て中の方、凸凹の方、1日を爽やかに始めたい方なら、誰でも大歓迎!断捨離的な1日のはじまりを一緒に過ごしてみませんか?ポチッと押していただいたら、励みになります1日1ポチ、ありがとうございますにほんブログ村全国の断捨離トレーナ&講習生が毎日のように新しい情報を発信しています。今日もお付き合いくださったあなたが素敵な1日を過ごせますように。合掌