射手座上弦の月は断捨離を後押しする。 | たかはしよしこ やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー

たかはしよしこ やましたひでこ公認断捨離®️トレーナー

断捨離して毎日をごきげんな時空間に。やましたひでこ公認断捨離®️トレーナーとして、あなたの断捨離をサポートいたします。

ごきげんさまです。
 
やましたひでこ公認 断捨離®️トレーナー
 
たかはしよしこです。
 
 
2時58分に射手座上弦の月を迎えました。
 
 
 
 
この上弦の月のキーワードのうち
 
内観と自己探訪 手放し 新たなスタート
 
そこにぴたりとリンクしたのが
 
先日参加した
 
やましたひでこzoom講座「洋服の断捨離」。
 
 
 
 
自分の心の中を探訪するために
クローゼットの洋服の山に
分け入っていくのです。
 
私たちにとって 洋服とは
暑さ寒さから身を守り 邪気を吸ってくれる
自分らしさを表現し 高め 励ましてくれる
 
そういう役割を持つモノですね。
 
では 私たちは 
今ある洋服と
 生きた関係を築いているでしょうか。
 
着ている洋服のパワーを受け取り
自分に活かしているでしょうか。

 

洋服は大切な自分を包むモノ。
 新しいモノに
 いちばん強いエネルギーが宿っていますから
 洋服のパワーを最大限に活かすには
 鮮度が命。お刺身と同じです。
(やましたひでこzoom講座より要約しました)
 
 
断捨離で選び残すのは
 
今の自分との関係が生きているモノ。
 
持っていて 使っていて 
 
私たちとエネルギー交換できるモノ。
 
良い " 氣 " を増幅して
 
私たちを応援してくれるモノ。
 
 
クローゼットや引き出しを開けてみましょうか。
 
 
この夏活躍してお役目を全うしたモノ
 
今年は出番がなかったモノ
 
忘却の彼方にありながら静かに佇んでいるモノ
 
 
見渡して 見極めて 見切って手放す
 
判断力 決断力 行動力を鍛えていきましょう。
 
 
今のあなたとの関係が生きているモノ
 
これからも関係を大切にしたいモノ
 
選び残しておきたいモノは
 
どれでしょう?
 
 
清々しい秋の風が吹き始めたとき
 
あなたの住まいにもその風が吹き渡るように
 
夏の疲れがそのまま
 
クローゼットや引き出しに籠らないように
 
 
夏の汗や疲れや邪気を吸い取ってくれた服には
 
感謝して 手放して 送り出してあげましょう。
 
 
季節の変わり目を待たずして
 
いますぐ始めましょう。
 
クローゼットや引き出しという
 
空間の鮮度も甦りますよ。
 
 
 
blogランキングに参加しています。

バナーをクリックしてくださると

励みになります。

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離へ

 

あなたの断捨離トレーナーが見つかります。

↓↓↓

にほんブログ村 その他生活ブログ 断捨離トレーナーへ

 

こちらもぜひお願いいたします。

↓↓↓

 

ありがとうございます。

 

 

 
手放しといえば
 

やましたひでこ & 並木良和 対談セミナー

「見える世界」と「見えない世界」
 〜 手放しのシナジー 〜

 

 

 
 

 真夏の断捨離茶話会

8月限定 火・金・日に開催中。女性限定です。

夏が終わる前に

断捨離スイッチをいれたいあなた!

8月中がチャンスです。

 

8/30(日) 14:00~15:30

詳細はこちらをクリック↓↓↓

 

お申し込みはこちらからもどうぞ。

 

 

 

「断捨離夏祭り後夜祭」
8月29日(土)21:00〜22:00

断捨離夏祭りに参加される方 

限定100名様

ZOOM 無料開催です。

 

たかはしよしこの

断捨離サポートや茶話会などの情報が

お手元に届きます。

ぜひご登録ください。

↓↓↓

 

 

断捨離®️トレーナーの

活動カレンダーは こちら → 

 

やましたひでこ断捨離公式チャンネル

http://bit.ly/2RtGrki
 

やましたひでこ公式サイト

 

『断捨離®︎』はやましたひでこ個人の登録商標です