どうも!
えみです(^_^)



浮気って繰り返す人は繰り返すって
言いませんか?



うちの旦那は小心者なので
一度バレてからは大人しくしていますがw



ママ友の旦那さまなんかは
浮気がバレても、
違う相手とまた浮気を繰り返しちゃうみたいです…。


ママ友も
ほとほと困っているようでした…。


でも浮気を繰り返す旦那様って

少なくないようですよ。

 

 



いろいろ調べてみると
浮気を繰り返す旦那さまの
深層心理ってあるそうですよ!


ちょっとこちらに
メモしておきますね。




一般的に浮気を繰り返す男性の特徴があるそうです。


・お金、時間に余裕がある


・いろんなことがだらしない(お金、女、時間など)

・女好き

・相手の気持ちを考えられない自己中



まぁ、これだけ見れば
お金に余裕のあるチャラ男って感じですよねw



お金があるところに人は集まりますし、


声を掛けられればホイホイついていく
女性だっているのが事実ですから…。



でも浮気を繰り返してしまう人の半分以上は
あることが共通しているそうです!!


それは…


幼少期の家庭環境!!!


例えば…


両親が離婚をした

父親(母親)が浮気をしていた

両親が家庭内別居状態だったなど、

 

幼少期の複雑な家庭環境が影響しているらしい…。



これに加え、
2パターンに分かれるそうです。


ひとつは『いつかは愛する人に捨てられる』という孤独感。

もうひとつは『見捨てられたくない』という不安感。


この深層心理で
浮気を繰り返してしまうという共通点があります。



いつか捨てられてしまうのなら…
保険で女をキープしておけば
自分がひとりになることがない。


そうすることで
自分の心の安定させているそう…。


しかも…
無意識のうちに…。



…。
幼少期の家庭環境って
めちゃくちゃ大事じゃん!!!
って思っちゃいましたよね~~。



【親から愛されている】ということを実感せずに
育った子どもは大人になると
なんらかの影響が出てくるってこと。



浮気で家庭の空気が最悪だと、
子どもに悪影響だということは本当なんですね…。



だからといって
浮気が許されるかと言えば
そうではないんですがw

 

 

 

浮気を止めさせるのも

なかなか簡単なことではないのかもしれませんね。

 

 




 

どうも!
えみです(^_^)



旦那が急に無断外泊すると
ビックリしませんか?


わたしはめちゃめちゃビックリしました…(ノ_-。)

 

 


最初に無断外泊されたときには
事故か?事件に巻き込まれたか?


警察に連絡すべきなのかな?


とか悶々と一晩考えていたら
明け方にノコノコと帰ってきました(怒)



そのときは

「酔っ払って同僚の家に泊めてもらった」
って言ってましたけど…
(本当か知らんが…)


うちの場合は

無断外泊イコール浮気でしたけど、


旦那の無断外泊って
全部が全部浮気なのか?
っていうと実はそうではないみたいですよ!


ちょっと調べてみたので
ここにメモしておきますね。



いろいろネットで調べてみると、


既婚女性100人に
旦那が無断外泊をしたことがあるか
というアンケート結果を見つけました。



その結果は…

旦那が無断外泊したことがある→54%

旦那は無断外泊したことがない→46%




えーーーーー?!∑ヾ( ̄0 ̄;ノ

みんな結構無断外泊してんじゃん!!!

ってのがわたしの感想w



みんな黙ってるだけで
無断外泊に悩んでる奥様って多いのねぇ…。



この54パーセントのうち
無断外泊で多かった理由は。


【飲み会】!!


飲み過ぎて歩けなくなり、
会社や同僚宅に泊まった。


飲み会から2次会、3次会と
上司が居て帰りづらかった。

などなど…。


1本連絡をよこせばいいものを、
それすらしないのが腹立ちますよね~~!!


まぁ、上司の前だったら

連絡できないのも分からないでもないな…

 

 



もうひとつ多かった理由は
【夫婦喧嘩】!


喧嘩の末、「出て行けー」と
奥様が言ったので
勢い良く旦那が出て行った。

というエピソードにちょっと笑いましたw



夫婦喧嘩で無断外泊する際
旦那様方はどこに泊まっているのかというと…


一番は旦那の実家。

他にはパチンコに行っていたり、
友人と飲みに行ったりみたいですよ。



旦那の実家に泊まられると
ちょっと嫌ですよね…。


鬼嫁感丸出しじゃんねw




この2つの理由のほかは
【理由不明】の無断外泊が多いよう…。


これはおそらく【クロ】でしょうな…。



ともかく!
無断外泊したときは
あまり旦那様を責めずに
そっとお家に入れてあげてくださいね^^

 

 

 

 

 


 

どうも!
えみです(^_^)



夫の浮気が発覚する前、
怪しいなぁ~と思っていた中のひとつが
【飲み会】です。



元々お酒が強くないこともあり
今まで忘年会・送別会ぐらいしか
参加していなかった夫。



それなのに…
月に1回から始まり、


最終的には週に2回ほど
「飲み会」と言って朝帰りするようになりました。



夫が「飲み会だから」と頻繁に言うようになると
怪しいと思う女性はすごく多いです。



でも…
本当に飲み会なのかもしれないし…
と信じたくなるのも事実です。



そんなとき【夫の嘘を見抜くコツ】というものを
見つけたのでご紹介しますね^^



夫が怪しい…と思う奥様方に
ぜひチェックしてほしいです^^

 

 

夫の嘘をズバリ見抜く!ちょいテクとは?




・夫の視線をチェック

「飲み会だから…」と言う夫の視線に
是非注目してください。



一般的に男性は嘘をつくときに
相手に視線を合わせないようにするようです。


逆に女性は嘘を付くときは
相手を凝視するようですよ!


男性はちょっと分かりやすいのかも
しれませんね。


うちの夫はズバリ!!
わたしから視線を外していましたねw



・手の動きをチェック

ある専門家によると
手の動きでも嘘がバレるとの報告もあるそうです。



嘘をつく際に
腕組みをしたり、手をポケットに突っ込むなど
こういうしぐさをするときは要注意です!!


無意識の内に腕組みなどをして
自分を守ろうとする気持ちの表れなんだとか。


「自分を守る=保身のための嘘をつく」
ということみたいですよ!!



人間がうまく嘘をつくのって
本当は極めて難しいのかもしれませんね!



・具体的な内容に答えられない

例えば飲み会を例に挙げると…

「昨日飲み会だったでしょ?
何を食べたの?」など
情報を聞き出す質問をしてみてください。


誰が来ていたの?
どこで飲んだの?

などはとっさに答えることが出来ますが、


何を食べたのか?
お店の雰囲気は?
テーブル?座敷?

などの変化球な質問がベターです。


思いもよらない質問に
はぐらかすような答えや

曖昧な答えだと要注意!



同じ質問を後日してみたりするのもいいですね。


同じ質問をしているのに
答えがバラバラだったということも
わが家はありましたからw



良かったら参考にしてみてくださいね^^