どうも!
えみです(^_^)
突然の旦那から離婚宣言。
頭の中は驚くほど真っ白になりました。
え?離婚?
わたし、離婚しなきゃいけないの?
旦那は離婚って言ってるけど、
わたしは離婚したくない!
相手が離婚って言ってるうちは
夫婦なんて成り立たないんだから…
離婚せざるを得ないのかな…
なんて思ったりもしました。
わたしのように
旦那に離婚を切り出されるも
「離婚したくない!」
という女性は多いのです。
わたしの場合は
相手の思うようになんかさせない!
って気持ちでしたけどねw
離婚したくない!
そう思ったあなたは
離婚を回避するための行動を
取らなくてはいけません。
誤った行動を取ると
離婚の道へまっ逆さま!!!
以下の項目を参考にしてくださいね。
・「子どものためだから」と口にしない
子どもが居る家庭だと
何よりも先に子どものことを考えますよね。
父親が居たほうがいいんじゃないか、とか
離婚したら養っていけるだろうか、とか。
離婚したいという旦那を引き止めるために
「子どものために離婚しない!」と言うのって
実は逆効果だっていうこと知っていましたか?
いや、確かに子どものことを考えるのは
すごく大事ですよ!
私も実際に子どものことを第一に考えましたし。
でも…
旦那って浮気で頭がお花畑~♪になっているので
子どもが…なんて言っても聞く耳を持ちません。
例え子どもを理由に離婚を回避できても
家庭内別居・もしくは別居になってしまう。
もしくは子どもが成人した後に
熟年離婚ということも考えられます。
離婚を回避し
今までのように旦那様の心まで
取り戻すためには
「子どものために…」と口にするのはNGですよ!
・ひとりで悩まず相談を!
これはわたしがやったことです。
と言っても、親しい友人や両親には
なかなか相談しにくいですよね。
特に両親に相談をすると
感情的になるパターンが多く
「離婚しろ!」と言われることが多いです。
浮気ってデリケートな問題ですし、
軽々しく相談できる内容でもありません。
こんなときは
浮気専門のカウンセラーに相談することが一番です^^
なぜなら浮気専門のカウンセラーって
たくさんのパターンの浮気の相談を受けているので
相談者に合ったアドバイスをしてくれるからです。
離婚したくない!
という相談者には
離婚を回避できるアドバイスをしてくれますし、
離婚して慰謝料をがっぽり取ってやる!
という相談者には
証拠集めなどのアドバイスをしてくれます。
ひとりでウジウジ悩み
夜な夜なネットで情報を探すより、
的確なアドバイスを受けたほうが
時間も手間も少なくて済みます。
それにメンタルケアもしっかり
してくださいますからね^^
悩んでいるあなたの
参考になれば幸いです!