どうも!
えみです(^_^)



夫の浮気が発覚する前、
怪しいなぁ~と思っていた中のひとつが
【飲み会】です。



元々お酒が強くないこともあり
今まで忘年会・送別会ぐらいしか
参加していなかった夫。



それなのに…
月に1回から始まり、


最終的には週に2回ほど
「飲み会」と言って朝帰りするようになりました。



夫が「飲み会だから」と頻繁に言うようになると
怪しいと思う女性はすごく多いです。



でも…
本当に飲み会なのかもしれないし…
と信じたくなるのも事実です。



そんなとき【夫の嘘を見抜くコツ】というものを
見つけたのでご紹介しますね^^



夫が怪しい…と思う奥様方に
ぜひチェックしてほしいです^^

 

 

夫の嘘をズバリ見抜く!ちょいテクとは?




・夫の視線をチェック

「飲み会だから…」と言う夫の視線に
是非注目してください。



一般的に男性は嘘をつくときに
相手に視線を合わせないようにするようです。


逆に女性は嘘を付くときは
相手を凝視するようですよ!


男性はちょっと分かりやすいのかも
しれませんね。


うちの夫はズバリ!!
わたしから視線を外していましたねw



・手の動きをチェック

ある専門家によると
手の動きでも嘘がバレるとの報告もあるそうです。



嘘をつく際に
腕組みをしたり、手をポケットに突っ込むなど
こういうしぐさをするときは要注意です!!


無意識の内に腕組みなどをして
自分を守ろうとする気持ちの表れなんだとか。


「自分を守る=保身のための嘘をつく」
ということみたいですよ!!



人間がうまく嘘をつくのって
本当は極めて難しいのかもしれませんね!



・具体的な内容に答えられない

例えば飲み会を例に挙げると…

「昨日飲み会だったでしょ?
何を食べたの?」など
情報を聞き出す質問をしてみてください。


誰が来ていたの?
どこで飲んだの?

などはとっさに答えることが出来ますが、


何を食べたのか?
お店の雰囲気は?
テーブル?座敷?

などの変化球な質問がベターです。


思いもよらない質問に
はぐらかすような答えや

曖昧な答えだと要注意!



同じ質問を後日してみたりするのもいいですね。


同じ質問をしているのに
答えがバラバラだったということも
わが家はありましたからw



良かったら参考にしてみてくださいね^^