【国際結婚】夫婦関係に花を咲かせよう! | 海外在住ママの育児と日本語教育☆彡

海外在住ママの育児と日本語教育☆彡

2歳と4歳のママ。ノルウェーの幼稚園教師10年。ノルウェー人夫と国際結婚、ノルウェー在住。2024年から韓国に駐在。「楽しく☆彡」をモットーに、体験や遊びから学べるバイリンガル教育や幼児教育についてゆったり書いてます。



結婚して10年経ち、

子供が二人生まれ、

どこの誰から見ても、

仕事も家のあり幸せいっぱいのはずなのに。。。

 

子供が1歳と3歳と幼いからか、

忙しくて夫婦関係も枯れ始めたような。。。えーんラブラブ

 

これくらい経つと、

初婚のように相手を自動的に好きと思う気持ちがなかなか湧いてこなかったり、

なんでこの人と結婚したんだろうと思うときも多々😣

 

でも、これくらいの時期になるとそれはきっと当たり前。夫婦関係も植物🪴と同じように、

 

水をやり、

思いやり、

花を咲かせないといけないんだと、

ハッと気がつかされました照れスターラブラブ

 

 

付き合い始めたころのようなドーパミンの出るような関係ではないけど、

何年も一緒に乗り越えて過ごしてきたからこそ得られるオキシドシンの夫婦愛。

 

それを目指していけたらいいなと思いました飛び出すハート