【育児】7ヶ月になりました! | 海外在住ママの育児と日本語教育☆彡

海外在住ママの育児と日本語教育☆彡

2歳と4歳のママ。ノルウェーの幼稚園教師10年。ノルウェー人夫と国際結婚、ノルウェー在住。2024年から韓国に駐在。「楽しく☆彡」をモットーに、体験や遊びから学べるバイリンガル教育や幼児教育についてゆったり書いてます。

☆6か月の記録☆彡

(1/23~2/23)

 

早くも7ヶ月。

 
 
検診はありませんでしたが、
とりあえず予約をとって
保健所に診てもらいに行きました。
 
 
体重 10,2kg
(1ヶ月前と50gしか違わないびっくり
こんなの始めての体験です)
身長72cm
(1cm伸びました)
頭位 47,5cm
(1cm以上大きくなりました)
 
 
保健師さんには、
まだハイハイしないことや
最近疲れが溜まっていることなど
いろいろ気になっていることを
相談しました。
 
 
Babysangやっているところは
知らないということ。
 
 
もしベビーカーの散歩を頼みたい時は
近所の学生に頼めるということでしたが、
私は知り合いがいないのでできませんえーん
 
 
時々ノンストップの育児に
笑えなくなる時があるので、
育児疲れやストレスを
どうしたらいいかと相談したら、
二つアドバイスをもらえました。
 
①睡眠コース
息子の睡眠ルーティンの
改善を無料で相談できるfamilie terapaut
 
②心理カウンセラー
うちの地域のサービスで
無料ですぐ相談にのってくれる
rask psykisk hjelp
 
なんとこの二つの機関が
次の予期しなかったコロナ期間中、
 
私たちの生活に
大貢献してくれるとは…照れラブラブラブラブラブラブ