本当にすみません涙
予定日から
1週間過ぎてしまいました。
相変わらずベビーは
お腹の中で
(私たちの気も知らず笑)
のんきに動き回っております。
(あまり動くので、
下から出なく、
お腹から飛び出してくるんじゃないかと
思うくらい笑)
旦那に似たのか、
どうものんびり屋さんのようです☆
☆ ☆
助産師に日曜の午前中に
病院に電話して月曜日の予約をとるように
言われたので、電話したところ、
月曜日は忙しいから
今から来てくださいと言われて
助産師さんに検査してもらいました。
検査結果、どういうスケジュールに
なるのか、ちょっとドキドキでしたが、
羊水が2cmなのが普通で
私の場合は1.8cmだったということ。
あと、
なんと驚いたのがベビーの体重!
4.5kg!!!いや、4.3kgかな…と
言い換えられましたが、
146cmの私にとって
4kg超えること自体、
なんか考えられないと言うか。。。
どうしよう。。。
確かに今までつわりもひどくなかったし、
普通にずーーーっと食べ続けてたし。
もっとダイエット気をつければよかった泣
まあ、
なんとかなるわよ、
それなりにママの体に合った
大きさでみんな産まれてくるんだから、
と言われましたが、
本当に???って感じです。
4.3kgって旦那の産まれた体重と一緒。
私は未熟児だったので
2.5kg前後だったはず。
ほぼ倍?!?!
☆ ☆ ☆
羊水少なめと子供が大きいことの
どちらかであれば
誘発分娩は今度の木曜日まで
延ばせたと思うのですが、
2つの状況と、
そしてもう予定日より
1週間過ぎているので、
4日待つよりも
今進めたほうがいいと
判断されました。
☆
誘発分娩の薬も
おそらく流産したときの薬と同じ。
前はインフルエンザで
全く効かなかったけど、
今度は効くといいな。
なんか流産の時と
同じ薬を使うって変な感じ。
☆
20時にもう一度検査に行き、
20分間赤ちゃんの心拍を測り、
薬を下から注入。
幸いホテルが取れたので、
二人でホテルに荷物を持っていき、
また1時間後に再検査。
明日はこの薬を💊
最大6回飲むそうです。
とてもいい助産師さん、
クリスティーナさんでした☆
上手くいきますように☆☆
☆ ☆ ☆


