【妊娠27】ベビーグッズ作り | 海外在住ママの育児と日本語教育☆彡

海外在住ママの育児と日本語教育☆彡

2歳と4歳のママ。ノルウェーの幼稚園教師10年。ノルウェー人夫と国際結婚、ノルウェー在住。2024年から韓国に駐在。「楽しく☆彡」をモットーに、体験や遊びから学べるバイリンガル教育や幼児教育についてゆったり書いてます。

予定日過ぎてから
ベビーグッズ作り始めました☆

今日初めて
Stoff & Stil という大きな手芸屋さんに
行きました!

何でもあります!

とにかくステキなお店で
たくさんの生地が売っていて、
お店の人もとても親切☆

なんか
趣味の世界が広がるというか、
なんでも作りたくなっちゃう☆


もっと早く行けばよかった。。。
前のアパートから
歩いていける距離にあったのに、
一度も行ったことなかった泣

そして引っ越して
遠くなってから初めて行くなんて。

そんなもんですよね。

近いと逆に行かないっていう。

今回はバスローブの
アップリケをまず購入。

左がお店で2500円出して買ったバスローブ。
左が材料費500円で作ったバスローブ☆


あと
今週末時間があったら
スタイと
抱っこひもよだれかけを
作ろうと思いまして生地を買いました。

コットン Bomull
ガーゼ  Muslin

生地は安かったけど、
ボタン付け用tangが高かった涙


何かやれることがあると思うと
次の日が楽しみになりますね☆

ワクワク☆

あとはミシンが欲しいなあ〜

でもベビー産まれたら
それどころじゃなくなるかなあ。。。

もったいないかなあ〜


あと仕事場の幼稚園の子供から
妊娠祝いにプレゼントを
もらいました☆

なんて可愛い組み合わせ☆

優しい子供と親御さんに恵まれて
私は幸せです☆


☆  ☆  ☆