出産予定日より過ぎることを
予想していなかったので、
予定日を過ぎて一気に
気が抜けてしまいました☆
今までしんどいと
あまり思ったことなかったけど、
予定日過ぎた今週は
さすがに身体が重たくしんどい。。。
夜はぐっすり眠れるのですが、
起きた時の体の節々の痛み。
腰、足の裏(ものすごく腫れてる)、
お腹と腰の全体、
この3点が起き上がった時に
かなりヒィーってなる。
でも今朝旦那に腰をマッサージ
お願いしたら
随分楽に起きれました☆
☆
寝てる時に向きを変えるのも
一苦労だし、
(トドのよう。。。)
日中出かける体力もない。
(今どのお店も夏のセールやってて
いっぱい見たりしたいけど。。。)
散歩やショッピングに
出かけると
トイレに急に行きたくなるから困る。
かといって家で
横になったらなったで
それから起き上がるのが大変。
体重も一気に増え、
ここ数週間で
12kg増が14kg増になってました😭💦
助産師さんに相談したら、
「大丈夫よ〜。あなたじゃなくて、
赤ちゃんが大きくなってるんだから💕」
と言われたのですが、
ノルウェーのお医者さんや助産師さんは
何を質問しても
「大丈夫、大丈夫!」
とポジティブ過ぎて
ちょっと心配。。。😓💦
ポジティブなのか
無責任なのか。
何か起きたら
困るのは私でしょうから。。。
とりあえず今日助産師のところに行ったら、
尿検査、心拍、脈拍、全て順調とのこと。
日曜日まで待って
(ノルウェー予定日の1週間後)
産まれてこなかったら
病院に予約を取ることになりました。
ああ、
なんとか誘発分娩は避けたいところ。
自然に産みたいなあ。。。
昨日の夜中は
お腹の中で盛大なパーティーが行われ、
どんちゃん騒ぎ!
この子、
お腹の中にいることを楽しんでるのか、
出てくる気はないのだろうか…笑
☆
とりあえず
あまり期待はしないことにして、
今日は
ベビーグッズでも作ろうかと
ショッピングセンターで
セールのタオルを買ってきました。
一番簡単そうな
フード付きバスローブ。
ミシンがないので
ミシンも見てきました。
Kreativ(手芸屋)では
JANOMEというメーカー。
2000kr〜20,000krと
かなり値段が幅広い!
Coop Opsでは
TOYOTAが1890krで
ミシンを出してました。
トヨタってミシンも作ってるの?!
初めて知りました。
生地屋さんも
HillevågにStoff og Stil という店が
あるらしい。
今度行ってみよう!
時間があったら
☆抱っこひも用よだれカバー
☆スタイ
を作ってみようっと。
☆ ☆
あとは
納豆を大量購入して大満足な
1日でありました。
納豆大好物で、
なんと
ノルウェーで
納豆が食べれるなんて、
幸せすぎます!
有難すぎます!
日本だと100-150円。
こっちだと同じものが730円しますが、
納豆はお金に変えられません笑
母も私が小さい頃から
納豆を与えていたそう。
ベビーも
納豆好きになったら
かなり出費が重みそうで
ちょっと心配です笑
☆ ☆

