旅GO!ポルトガル編③・・・899 | GO風呂

旅GO!ポルトガル編③・・・899


巡礼の最終地、


サンティアゴ・デ・コンポステーラからポルトに戻った翌日・・・。


4日目は、稀に見る晴天に恵まれた。



向かったのは、王国最初の首都が置かれた


ポルトガル第3の都市、「コインブラ」。



「学生の街」と呼ばれるこの地の、


一番高い部分に、ヨーロッパ最古の歴史を持つ、


コインブラ大学がある。



<コインブラ大学>


GO風呂  GO風呂

旧校舎、正面より                    シンボルの時計塔「カブラ」


GO風呂  GO風呂
ジョアンニナ図書館                  大学内の回廊&学生たち


 

ポルトガルの各都市の性格を象徴するのに、


「リスボンは楽しみ、ポルトは働き、コインブラは学び・・・」


と言う言葉があるらしいが、


なるほど、学生が多いせいか、


街全体に、若々しい活気を感じる。



GO風呂  GO風呂

マントを着たこの学生は、ブラジルからの留学生。 笑顔が爽やかな女子学生。



コインブラ大学には「黒マント」着用などの独特の習慣があるらしいが、


この日も丁度、旧校舎の広場でマントをきた男子学生が、


観光客向けに、写真とDVDがセットになった


パンフレットを販売しているのに遭遇。


あまりにも爽やかな学生2人の笑顔に、思わず購入してしまった。


※黒マントはポルトガル語では、「capa」。日本の「かっぱ」の語源である。



GO風呂



城壁の落書きや、細い路地の看板。


さりげなく置かれた小さなテーブルやイス。


市街地へ下る急な坂道は、意外と楽しい。



GO風呂



<学生ファド>


ファドとはポルトガルの民族歌謡だが、運命や宿命を意味するものらしい・・・。


リスボンのファドと違い、コインブラのファドは男子学生によってのみ歌われる。


そして彼らは、吟遊詩人の如く、黒マントを身にまとう。



GO風呂



コインブラでは学生のセレナーデとして存在するらしく、


想像とは違い、情熱的でエネルギッシュな歌が心地良かった。


・・・それにしても、


たまたま道の途中、ファドの店の前を通りかかり、


コインブラでしか聞く事の出来ない「学生ファド」を聞くことが出来たのは、


予想外の幸運!



<子供たちの仮装パレード>


市街地では、様々に仮装した、子供たちのパレードに遭遇。


普段は見られない光景だけに、街行く人たちも足を止める。



GO風呂  GO風呂
皆、可愛いな~!                    おっ、ダンディ!



未だ、何のパレードだったかは定かではないが、


「学生ファド」に続いて、子供たちのパレード・・・


偶然と言えど、この日はラッキーな事が多かった・・・。



<エッグタルト>


市街地の広場には、沢山のカフェが軒を連ねているが、


ここには「エッグタルト」の一番美味しいと言われる店がある。



GO風呂  GO風呂
「Pastelaria Briosa」                ショーウインドーのエッグタルト


GO風呂


数年前、日本でも流行したスィーツとして馴染みはあったが・・・


日本のモノと比べ、ボリュームがあり、


昼食前のお腹にはちょっとキビシイ・・・。


この店の「コンペイトウ」も、人気があり、


お土産として買っていく人も多かった。


※日本の「金米糖」は、1546年、カステラとともに、

 南蛮菓子として、ポルトガルから伝えられたもの。

 ポルトガル語は「コンフェイト(Confeito)」




<旧市街の、のどかな風景>


GO風呂
ベンチに佇む老夫婦。


GO風呂
分かれ道



GO風呂
広場のオープンカフェ



・・・この他、


カテドラルやサンタクルス修道院などの


歴史的建造物が多く、


黒マントの大学生が


伝統を受け継ぐコインブラは、


ポルトガルの歴史に


大きな役割りを果たしながらも、


ノスタルジックで下町情緒あふれる


美しい街であった。



※コインブラの町を流れるモンテゴ川は、

  かつて「ポルトガルの洗濯女」の歌で有名になった。



<・・・つづく>




「旅GO」ポルトガル編①<ポルト>

http://ameblo.jp/dandygo/entry-11470811107.html



「旅GO」ポルトガル編②<サンティアゴ・デ・コンポステーラ>

http://ameblo.jp/dandygo/entry-11472617899.html



GO風呂



GO風呂



GO風呂