モッタナイ過ぎるお化け | アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

こんにちは!ダンデリオン・フラッフ のナチュラルエネルギーカウンセリング&ヒーラー 、通称 Ariです。
グリーフケア・ライフパーパス、そして楽しいアニマル通訳のコミュニケーションを主体に動物と人のケアに取り組んでいます♪

ダンデリオン・フラッフ Ari です。
今日は我が家の大掃除デー(笑)
毎週土曜日は、一日中大掃除と大洗濯です。
お休みの内、一日は休む。一日は片付けです。
我が家は動物も居るので、大晦日みたいな日が毎週です。
だから、お外の様子が分からない一日でした。

さて、モッタイナイお化けについて。
有る意味これは素晴らしいこと。
何でも資源を大切に、最後まで有効活用するのは素晴らしいことですね!

でも、過ぎる、、、は他の要素が絡みます。

私も幼き頃はそんな裕福でもなくて、物に執着がある方です。
お雛様も無くて、折り紙や端切れで自作したり、クリスマスツリーもないから、有るもので作ったり。
そんな子供時代でした。

そんな癖が大人の私にも根強くあって、くれる物は貰うし、もしかしたら使うかも、、、で捨てられないんですね。
だから、ガラクタが多い我が家です。

最近は断捨離が流行ってますね。
素晴らしいことです。
不要な物は捨てる。
今の自分に必要じゃ無くなった物は処分することで、今の自分に必要なものが入ってくる。
いつまでも溜めると、良い流れが止まってしまう。

その理論、正しいです!

では、私のようなモッタナさ過ぎるお化けは、
何でそうなんでしょう、、、

これも恐怖ですね。
失う恐怖。
危機を予想しての恐怖。
寂しさの恐怖、、、、、

今ある物を失うことは、何でも怖いです。
恋人、家族、友人、動物、家、車、家族、お金、、、、、、
しかし、今あっても、何年も使わないものは、本当は今のあなたに必要無い物なんですね。
例えば洋服も今年、全く着ないなら要らないのです。
ならば、タンスのスペースを開けて、今のあなたに似合う服、あなたらしい服を入れてあげましょう。
心もウキウキしますよ!

人間関係。
何年も会わないとか、あまり思い出さない関係は今のあなたに必要ない人かもしれません。
そこは、流して新しい出会いをするのもいいですよ。その出会いにスケジュールも空けて。

私達は留まっていません。
日々成長しています。
そう、変化してます。
だから、必要なものも変化します。
環境も変わります。

自分の思い出として必要ならば、保管もいいかもしれません。ダンボール箱に入れて押し入れに入れておきましょう。
でも、使わないもの。
例えばサイズの変わった服とか、昔のゲーム機などは、処分しましょう。

モッタイナさすぎお化けの私に言われたくない?

私も始めてますよ。
プチ・断捨離。
収納家具を買って整理しながら捨ててます。
会社員時代のものやら、雰囲気の変わった服やら。

内面もやってます。
もう、何の意味も持たない感情とか。
過去の悲しいこと、理不尽でつらかったことも、殆ど忘れました。
考え方も、自分で仕事をして変わりました。

今までの価値観も、捨てました。
これからの必要な物だけ持って、進もうと思います。
また、必要になれば、取りに行くなり買いに行くなり、何だって出来ます。
必要ならまた出会える。

前に向くために、少しでも身軽に、フットワーク良く進まなければ。
そして、空きスペースを必ず作ること。
そしたら新しいものが入れられる。
新しい一歩が踏み出せます。

モッタイナさすぎお化けとサヨナラしましょう!
未来のために、さぁ、旅立ち!
出発進行!!












カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
  ↓

お申込み

Dandelion Fluff ホームページはこちら
  ↓

DandelionFluff_HP

Facebook Dandelion Fluffページはこちら
  ↓

DandelionFluffページ


ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
  ↓


癒し・ヒーリング ブログランキングへ


カウンセリング ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村