何故そんなに固執するの? | アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

こんにちは!ダンデリオン・フラッフ のナチュラルエネルギーカウンセリング&ヒーラー 、通称 Ariです。
グリーフケア・ライフパーパス、そして楽しいアニマル通訳のコミュニケーションを主体に動物と人のケアに取り組んでいます♪

ダンデリオン・フラッフ Ariです。
何故固執するのか・・・について書いてみます。

人間との関係って不可解な時もありますね。
例えば、この人合わないな・・・って時。
皆さんどうですか?
ずっとその人の事を考えていませんか?
何でああなんだろ?
何であんなことするんだろ?
何で、何で、何で・・・

合わないなって思って、本当に嫌なら、考えなきゃいいのにね。

だって、その時間を費やしても、何も変わらない。
それより、もっと楽しい事考えたらいいと思うんです。
時間も無駄でしょ。

でも、もしもこちらが、もう考える事も止めても、
関わらないようにしていても、
何故か相手がいつまでも追いかけてくることもありませんか?

なんとか妨害しようとしたり、
睨んでいたり、
悪口を聞こえるように言ったり・・・

そしたら、また気になっちゃったり・・・

この循環はお互いに疲れるだけですね。
もっと強くなりませんか?

それは、受け入れる事。

世の中色んな人が居て当たり前
だから上手く成り立ってるんです
自分に無い部分はBさんが
Bさんに無いところはCさんが
というように、色んな個性や価値観が、この美しい世界を作っているんです

例えば、世の中白ばかりなら、白に気づけないでしょ?
黒ばかりでも同じです
白があるから黒が引き立つし、
黒があるから白が引き立つんです

その人がその人らしさで生きる事、
それが何となく合わなくても、その事実を認めて流しましょう
合わなくたっていいじゃない

固執するのは、その人の自分に無い部分が眩しいから
固執するのは自分に自信がないからなんです。

自分とその人が違って当たり前
そして、その人がどんなにキラキラしててもいいんです
自分は自分の輝きをもっとキラキラさせればいいこと
そしたら、いずれその人のキラキラと自分のキラキラが
もっともっともっと・・・
輝きを増して、いつか素晴らしい二重奏を奏でます
周りも気づいたら加わって
素晴らしいオーケストラ

そんな風に世の中を歩けたら
この世界は、どんな世界よりも尊く
素敵で美しくて幸せでしょう

先ずは自分から始めてみませんか?












カウンセリング&ヒーリングのお申込みはこちら
  ↓

お申込み

Dandelion Fluff ホームページはこちら
  ↓

DandelionFluff_HP

Facebook Dandelion Fluffページはこちら
  ↓

DandelionFluffページ



ランキングに参加しています。ポチッとクリックお願いします。
  ↓


癒し・ヒーリング ブログランキングへ


カウンセリング ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村