ダンデリオン・フラッフです。
今日は食事について書いてみたいと思います。
食事に関しては、本当にいろんな説があって悩みますよね。
ダイエット法も、順番に拘るもの、油に拘るもの、水だったり、糖分だったり・・・・
どれも、その根拠はあると思いますし、素晴らしいものであると思います。
またサプリメントの如何に多いことか。
そして栄養バランスを考え抜かれた総合の食事。
特に動物に関してはしかりです。
医療系で進められるもの。
私たちホリスティック医療に携わる者の、お勧め品。
また、漢方的、ハーブ的、整体などの施術者からのお勧め品。
みな、それぞれの立場で体感したり、勉強したりした結果で有ることは間違いありません。
では、スピリチュアルとして。
私の師から断言された事。
加工品や総合栄養食品などは取らない事が望ましい。
癌の原因にも深く関わっている。
動物なども出来るだけ自然の食品から与えるべきであるということ。
これは、食事は栄養素だけではない、エネルギーや命をいただくということも重要な要素です。
本来草食、肉食、雑食とそれぞれ作られています。
その本来の形に合った食事をするべきです。
また、本当は本能で必要な成分も分かっていました。
機会が進み、その能力を使わず頭でっかちに考えた挙句、その能力は退化しつつあります。
勿論、太古の時代より、大きく寿命を延ばしたことは、この分野の目覚ましい進化でもあります。
それに対して、本当に感謝する毎日です。
医療の目覚ましい進化も同じです。
しかし、そこだけを追い詰めていくより、本来有るべき形と融合させる事がより良いと私は思います。私の原因不明の病などは対処療法で、確かに何とか生きて来られました。
でも対処療法は症状を抑えるだけでしたが、ハーブやヒーリングなどは、体質の改善につながり
私の身体を飛躍的に治しました。
それと同様で、この世の中で新鮮な食べ物をと言っても、釣りしたり、狩りをして動物性の食べ物を、畑や田んぼで植物性の食べ物をなんて、仕事も家事もある中で不可能ですよね。まして都会の中で狩りなんて・・・
だから、出来るだけ良い食品を購入して食べ、手に入らない、時間がないなどの生活の中で
他の総合食品やサプリメントなどを補助として取るなど、融合が一番だと思います。
我が家の動物も、犬のドッグフードは少なめで、生のお肉や野菜からご飯を作ります。
栄養も今日は、たんぱくに偏ったなと思えば、明日は少なくしたり、食品の成分であまり多く取るべきものではない成分があれば、他で補ったりします。
フクロモモンガは特に偏食なので、カルシウムを摂取しにくくなる食物の他の成分が有益なら、
それを与えて次の食事でカルシウム剤をまぶしたり、ほんと色々です。
また、我が家はそのサポートにハーブを使います。ティーや食物に混ぜたり。
個人的にも食べる楽しみも有るので、あまり制約しすぎてもストレスになりますし、”美味しい”と思える至福を取り上げたく無いと思っています。
勿論バランスは必要なので、ある程度は人間が介入します。
でも、何でしょう・・・
私個人の考えですが、長生きが全てじゃないと思っています。
だから、管理管理で行くより、ナチュラルに生きたいし、ナチュラルさを残した飼育をしたいと思ってます。
皆さんにこれを強いる事も無いです。
皆さんにも、皆さんのご家族にも、個性や好み、考え方も色々ありますので、色々経験し自分なりにの素敵な食事をしてほしいなと思います。
お悩みや自己コントロールにお困り、またホリスティック医療にご興味がありましたら
いつでもお声をかけて下さいね。