水の音 癒し | アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

アニマル&ヒューマン ケア・・・綿毛に乗せて~癒しの日記~

こんにちは!ダンデリオン・フラッフ のナチュラルエネルギーカウンセリング&ヒーラー 、通称 Ariです。
グリーフケア・ライフパーパス、そして楽しいアニマル通訳のコミュニケーションを主体に動物と人のケアに取り組んでいます♪

ダンデリオン・フラッフです。

今日は水の音の癒しについて書きます。

生命は母なる海から誕生したとか・・・

そして羊水の中で生命は育まれている。

細胞の大半を占めるのが水。

生命は水なしで生きられません。

水による癒しの根本はそこにあるかもしれないです。

水の調べには”1/Fゆらぎ”人の心拍数の間隔と同じそうです。

子供が不安になる時、ぎゅっと抱きしめるのは、心臓に近く心拍音が聞こえるから。

また動物の孤独感を和らげる為に、時計など近いリズムものを置くと落ち着くといいます。

生命は大切に育まれ、何の苦しみもなく愛に包まれていた記憶に癒しを求めるのでしょうか。

水の音を流しながら瞑想する時、私も穏やかな気持ちになれます。

また、時に涙を流す事もあります。

海の音・・・

滝の音・・・

川の音・・・

素敵です。

私は思います。

やはり、私たちは自然の一部。

常に仕事に追われ、生活に追われて、沢山のものを見失いますが、

私たちがどんなに抵抗しても、私たちが生命があり、自然と生きていて

それと離されると生きていく事は不可能な事。

水も大きな役割をしています。

そんな当たり前のものにこそ、これからの未来のキーは

握られているのではないでしょうか?

最近は水素水なども流行っています。

あらゆる病などにも良い影響を与えているとか。

水素水による癒し。

体質改善。

私は漢方のとても素敵な友人からケイ素水を研究用にいただきました。

とてもいい水で便通にも良いです。

水と簡単には言いますが、本当に良い水を体内に取り込む事は、とても大きな影響が有る様です。

そして音はあきらかに癒しとなります。

水の音を聞きながら、今日も瞑想をしてみたいと思っています。

瞑想の仕方が分からないなどのご相談もお受けいたします。

何でもお気軽に声をかけて下さい。

一緒に幸せの扉を開きましょう!