昨年からこの地区の民生委員をさせてもらう運びになり試行錯誤の昨年でした。特に
2020は歴史にも刻まれる年になるでしょう。。。
本来は東京オリンピックが華々しく行われてただろうに。。。嵐は予定どおり活動を休止してしまったが。。。
とにかく、ソーシャルデイスタンス、ステイホーム、三密を避けるなどなど、今までとは違うニューノーマル。。。などなど、高齢者にとっては、特に大変な時期で、わたしも、何ができるかいろいろかんがえた挙げ句、緊急事態宣言中、地区の公園でのラジオ体操をはじめることにしました。毎日7時半からはじめたところ、日をおうごとに
来てくれる人がふえはじめ、27日間でのべ約700人のかたが参加してくれました。

毎日の生活のリズムができて不安も軽減した、人とマスク越しですがしゃべれてホッとした、とたくさんの方にいってもらえ、よかったなあと思いました。
そして、緊急事態宣言後に、これをやめてしまうのはもったえないので。。。ということで、有志の方々でつづけてくださることに。。。
わたしも、毎朝、いかせてもらっています。
ラジオ体操本気で必死になってすると、ものすごく
いい運動になります。さらに、お一人男のかたが、体操後にいろーんな体操をしてくださるようになりました。これがまたいい!かえりは、小学生たちの登校のみまもりも兼ねることができて、ほんとに、この地域のいい活動になってきてます。活動の様子取材にきてもらった動画↓

常に20人前後のかたが参加!
夏には学校が休みのこどもたちもきてくれました。


この地区を笑顔に😊と『ちーむほっこり』を
たちあげて、有志の方々と、月一回のお茶会を、開こうと活動しましたが、コロナで通常の活動はあまりできず、かわりに、ラジオ体操後にパンやケーキ飲み物をくばりました。

そして、年末年始6日間だけお休みしたあと、昨日の新年会で重ね煮のお汁にお餅をいれてたべてもらいました。
重ね煮の作り方は↓
みなさんにほっこりしてもらえたかな。。。
チームほっこりの方々にも、娘にもてつだってもらって。。。なんか、地区がほっこりした時間でした。。。

重ね煮のお雑煮 力つくよー
娘もたすけてくれました。

野外でも離れてたべてもらいます。

こどもたちもきてくれました。
あんパンが人気でした

民生委員って何したらいいのか
ほんとにまかされてるところがあって、
ひとそれぞれ、
わたしは、私らしく
やれたらいいのかなって。。。少しずつ
思えるようになってきました。
でも救急車の音がとまったら、とんでいってる。。。あの方のとこかも!!!
とにかく高齢化の進んでる地区で、独り暮らしの高齢者もおおいんです。。。
気になる気になる。。。毎日、なんだか
これでいいのかなあとかんがえる昨年。。。
今年は、わたしらしく、やれることをする。。。
そんなスタンスで、いこうとおもいます。
毎日のラジオ体操と、お茶会と、お弁当づくり。。この三つやってたら、いいかなと
すこし割りきることにします。

今年は、どんな年になるのでしょう。。。

重ね煮のお雑煮たべながら
ぼーっとかんがえてます。

皆さんにとりましても
素敵な年になりますように

本年もどうぞよろしくお願いいたします。