いつもご覧いただきありがとうございます。

 

大学生の娘と中学生の息子と楽しく暮らすシングルマザーです。

 

 

 

 

 

 

 

私の人生はかなり適当な選択の連続。


誰も興味ないとは思いますが、今に至るまでの遍歴を書いてます。



始めはこちら



今ならパワハラだー!となるラウンジでの勤務はすごーく大変でしたが、今思えばだいぶメンタル鍛えられました。

あの経験があったから、その後の職場でうまく立ち回れた気がします。

でも退職しても数年はそのホテルの近くには行きたくなかったです。

 

 


 

 

 

ホテル退職後は資格を取ろうと、とある専門学校の夜間部に入学。

会社員をしながら専門学校に通っている人もたくさんいました。

私は平日は朝7時から4時まで、土日は2カ所でバイトしまくっておりました。

それでも学校終わりに飲みに行ったり。

若かったね。

 

専門学校の時の友人とは今も連絡を取り合っております。

専門学校で取得した資格を生かしている人は一人しかいないけど泣き笑い

 

私もこの資格がどうしても欲しい!というのではなく、

ホテルをやめる口実が欲しかった、というのが本音。

なんでやめるの?となったときにいいわけが欲しかった。

そんななのに、専門学校の入学金を出してくれた親には感謝です。

 

 

 

⑦に続きます。