マンガ『よふかしのうた』から学んだこと | 癒しのりょ館~元気とやる気が湧くあったか言泉~

癒しのりょ館~元気とやる気が湧くあったか言泉~

癒しの『りょ館』へようこそ

人生の旅で、少し疲れたなら

このブログに寄って

言泉に浸かって、ほっこりして頂ければ幸いです。

先日、ザセカンドにてガクテンソクさんが優勝しました!
素晴らしい👍
漫才めちゃくちゃ良かったー。

ツッコミの奥田さんのワードセンスは、秀逸ですね。
イチの言葉を、5倍に膨らますくらいの表現力。
シュッと膨らます技術は、まさにワード界のバルーンアーティストのようでした。

一滴のスパイスで、絶妙な味付けにする腕は、まさに職人技です✨
勉強になりました。


本当にワードのチョイスは、大切だと感じます。

これは、普段生活する日常でも同じです。

気になる人から好かれたいと思いますよね。

実は、会話の一言を意識して変えるだけで好かれるようになりますウインク


実際に普段の何気ない会話からでも、この人と話していると自然と気分が良くなるなーと思ったことはないですか?

それには、ある秘密があります。


例えば、気になる人が髪型を変えたとしましょう。

その時に、かける言葉でもガラッと変わります。


一般的には

「髪、切った?」

と言うと思います。
でも、これは事実確認だけで終わってしまいます。


この一言だけでも、なるべくイメージを良くしたいですよね。


なので、相手の事実をプラスアルファの一言に変えて、こう言います。





髪、似合ってますね




です。

なんだ、そんな簡単なことかー。と思われるかもしれませんが

コロンブスの卵のように、結果を見てからだと簡単ですが

日常会話は、この ちょっとした言葉のプラスアルファの工夫の連続だと思っています。

せっかくの会話だから
この人と話していたら、楽しいなって思われたいですね。
いやっ、思わせたいですね照れ

そう思ったなら、相手の笑顔を想像して
やってみよー爆笑


さて、今日はこのマンガを読みました。





感想
僕にはマンガ師匠がいます。
オススメのマンガを教えてくれる人です。
かれこれ、もう8年くらいの付き合いだと思います。
名古屋に住んでるので、かなり会えてないですが
、このマンガも師匠に教えてもらいました。

このマンガはアニメ化にもなっています。
早く続編が見たいですね。
Creepy Nutsが『二度寝』をリリースした時、続編が始まる?って勝手に期待してしまいました😆

このマンガは、少年サンデーで連載されていました。
例えるなら、間接キスの連続のようなマンガです。

直接的な過激なエロシーンはないですが、連想させる内容がたくさんあり、ドキドキします。

見えそうで、見えない
スリットを履いたマンガですね。(笑)


それが、逆にセクシーでもあり
純粋にも感じます。

あと、意中の人を虜にしたい人への参考になるようなシーンがたくさんあります。

実は、冒頭で話した『髪型が似合ってるね』も
このマンガからヒントをもらって書いてます。

言葉選びの大切さも参考になります。




さて、そんな本編からの名言です。






人は1日に満足すると、よく眠れる







同じ まともじゃないなら、楽しい方がいい






夜守くんとは、気が合うと思うなー
夜守くんの話が聞きたいなー







食と睡眠は、生死に直結する





です。



最後の言葉なんですが
食と睡眠は、自分が断てば生死に直結します。
ただ、三大欲求といわれる性欲だけは、毎日 無くても生死に直結しません。

なんでだろう?
ずっと、僕も疑問に思っていました。


今朝、NHKのあさイチで朝から性経験についての見方を真面目に話されていました。
博多華丸・大吉さんがセックスについて話していることが、めちゃくちゃ珍しくて 見てしまいました。


ある女性雑誌の編集者の方が、女性は性経験の人数が増えると社会的地位や立場が難しくなったり、存在価値が薄まるとコメントされました。
それが分かっているのに
当時は、女性がセックスに関心を持たすような 煽るような記事ばかりを掲載していたそうです。
(コメントされたのは女性です。)

その記事の掲載に関わっている人は、全て男性だったそうです。

つまり、女性に間違った性の関心を植え付けていたとも とられます。

三大欲求という言葉は、日本だけに存在しているそうです。
ホンマに誰が考えたんやろう?

よくよく考えれば、心理学者のマズローやフロイトも、性欲が人に対して生きる為に必須な欲求とは唱えてないです、、、


日本は、まだまだ都合の良いオッサンの考え方に
洗脳されている気がしました、、、


オッサン都合の日本社会。
いい加減に、変えないと。

僕がそんなオッサンになりませんように。。

その為には、微々たるものですが
やはり、日々、発する言葉から変えていきましょー