Pトレ
8月23日金曜日久保田・徳野組がリーダーを務めるPトレ(パフォーマンストレーニング)に参加してきました。まずはラテンからランニングして準備運動してなんとこの日はサンバとチャチャチャを踊るからその後簡単なチャチャチャのステップの練習カウントのみ意識したバージョンと曲を聴いてちょいフィーリングを足したものの練習ステップをすぐ覚えれなくって挙動不審な私が写ってる!スタンダードもスローフォックストロットを踊るから(最近膝をかばって思いっきり動いてなかったのでちょっとフラフラ)その後ホールドの組み方の練習(最初から最後まで気を抜かない)みんなで前後に大きく動く練習を参加者総当たりで若い10代の強化選手もいるのでみんな良く動くので意外にきついスローのベーシックステップをこれまた総当たりで練習した後1人づつ踊るという事をやりました。10代の強化選手から年配の競技ダンサー、ダンス愛好家と色々な年代、レベルの人がいるけど一緒に練習するのがこのPトレのいいところいつも刺激もらってます。誰でも参加できるので是非みなさんも気楽に参加してみてください!