こんにちは。

 

 

健やか美人流ダイエットコーチの中原由美です。

 

image

 

私が、健康的なダイエットをお伝えしたい!

究極の健康体を作るメソッドを広めたい!

 

そう思って「健やか美人流ダイエットメソッド」を考案したのは、

 

決定的なきっかけがありました。

 

10年以上前の、ダイエットの成功体験は、一つの大きなきっかけでした。

 

 

 

でも、それだけで、このメソッドが生まれたわけではなく、

 

 

 

長女の出産後の、産後の体の変化に愕然とした経験を経て、

 

その後、この時までに体得したダイエット法や、健康法が、

 

実は、

 

決定的な致命的な欠陥を持っているかもしれない。。。という、

 

不安や、静かな疑問、ジレンマが、やってきました。

 

 

それが、娘のアトピー性皮膚炎の発症でした。

 

 

このアトピーとの付き合いが、今のメソッドを確立するに至る、

決定的なキッカケになったのです。

 

image

 

この話の

パート1)娘のアトピーにステロイドは使わない

 

 

パート2)娘のアトピーに」ステロイドは使わない。アトピーの治療法。

 

 

今回は、パート3)

 

 

 

自分を変え、子供の健康度を上げつつ、

他の方の健康度を上げることもできる

普遍的な法則。メソッド。

 

それは、

「生きている人間全員が健康な肉体を手にいれる」

ことのできる法則。

 

この方法は、あるはずなのです。必ず。

 

まだ、たとえ方法論として確立されていないくても、

必ず、

どこかにそれを解き明かす知恵と、

それにつながる知識の集合体が。

 

 

 

健康の不安を無駄に掻き立てられずに、

 

お医者様や薬に頼りきりにならずに済む、

 

根本的で普遍的な命のサイクルと、

 

その肉体的な健康度を具体的に上げていく方法。

 

実体験と、実地訓練。

 

 

 

これがなければ、後がない。だから、必死です。

 

 

 

この時の私は、

 

娘が回復する方法があるなら、

 

ステロイドを使わず、

 

根本的に治る方向性が示されるなら、

 

死ぬ気で勉強できる。

 

 

本気でそう思っていましたし、

 

事実、私は、そうしてきたのだと思います。

 

 

 

 

あの時、もしも、この解決法に出会えず、

 

尊敬する先生方の存在を知ることができなかったら、、、、

 

 

 

 

きっと私は、3年前のノイローゼ時代と同じように、

 

 

毎年の冬を、鬼ババアか、ゾンビのような気持ちで過ごすことになり、

 

それは、きっと、年々私の健康も蝕み、

 

夫婦関係や、家族関係も、劣悪なものにしたかもしれません。。。。

 

 

 

 

どんなことも、渦中にいる間には、冷静に自分の姿を客観視なんてできません。
 
 
 
自分がノイローゼでいるときには、自分がノイローゼだなんて、気づかないし、
 
自分が鬱な時に、鬱な自覚が自発的に感じられるのは、鬱になったことがある人だけ。
 
 
必死で探し求め、必死で理解するために勉強し、
 
寝てる間も、起きてる時も、
 
何か良いヒントは、何か良い解決の糸口は?と、
 
四六時中、目を皿にして、情報を拾う毎日。
 
 
読める本は、医学書だろうが、科学辞典だろうが、健康系の雑誌だろうが、
 
全てに目を通し、図書館には週に4回は通っていました。
 
借りては返し、借りては返し、新しい情報、新しい視点で物事を見ている人を、
 
より高い視点で俯瞰して体の仕組みを見ている人を、
 
薬やそのほかの対処療法ではなく、
 
根本的に人間が健康を回復するという時に必要な知恵はどこにあるのか????
 
 
探しまくりました。
 
 
そして、辿り着いたのが、
 
  
 
 
藁をもすがる気持ちで、先生のブログを読み漁りました。
 
そこには、今まで、自分が見てきた世界とは全く違う視点で、
 
人体を眺めている人の知恵がたくさん書かれていましたし、
 
私の実体験と、とてもリンクすることが書かれていて、安心感さえ覚えました。
 
 
どんなに情報量が多くても、図書館で調べても、出てくるアトピー文献には、
 
疑問や不信感が増すものが多く、辟易していたときでした。
 
 
 
 
さらに、バニラさんの存在から、
 
崎谷博征ドクターの存在を知りました。
 
ドクターの理論には、非常に驚きに満ちています。
 
同時に、今まで知り得なかった情報が、どうして知らないままになってしまっていたのかも、
 
察することができました。
 
 
 
また、過激な語り口をされる時もありますが、
 
そのお話の本質には、常に、地球環境全てを含めた生命の健康を、
 
様々な思惑で歪めてしまうことへの正々堂々とした問題意識の提起があります。
 
そこに、純粋な愛を感じるというか、生命への真摯な気持ちを感じるので、
 
私は、崎谷ドクターの研究や理論を全面的に支持します。
 
 
 
もちろん、
 
信じる信じない、という二者択一的な考え方から物事を見るのは得意じゃないので、
 
 
全てをフラットな情報として、物事の本質だけを見極める、
 
という私の特殊能力?(実際にはコミュ障的な。笑)も発動され、
 
 
 
お二人の理論や、語られていることも、
 
私は、自分の知識で、今まで持ってきた常識でも、
 
もちろんどういうことを言っているのか?と後追いしますし、
 
 
 
そこに誤差があれば、それはなぜ?と後追いします。
 

先生方とは正反対の意見があれば、
 
それも興味深いので、それらの意見も研究材料として学ばせていただいています。
 
 
 
後追いばかりですが、お二人の知恵をもとに、
 
基礎医学や生化学など、
 
学生時代の私から考えたら、
 
絶対ありえない!ほど、真面目に勉強しています。
 
(苦手だったから、遅いのですけどね、
理解は、壊滅的に遅いのですけどね。。。)
 
 
視点が広がり、高まったことで、今まで見つけられなかった知識や、
 
今までつなげて考えることができなかった知識も、
 
繋げて考えられるようになりました。
 
 
 
 
その甲斐あって、
 
この知識をもとに頑張った結果、
 
娘のアトピーの状態は、回復傾向に。
 
 
翌年の冬はほとんどアトピー症状が出ずに済みましたし、
 
 
今年は、ちょっと彼女の成長段階的に、
 
いろいろな要因が重なって、皮膚症状の出方が変わってきたな〜と
 
冷静に観察し、その対処法をまた学ぶ毎日です。
 
 
そこに、たとえ、彼女の不快感や、痒みが少々つきまとったとしても、
 
今の私は、動じませんし、観察眼をただただフル活用することができます。
 
 
 
ノイローゼのような状態に陥ることはありませんし、
 
症状がたとえ悪化したとしても、
 
自分の選択に、ステロイドがなくても、
 
彼女の根本治癒のためには、まだまだ、
 
年数が必要なこともわかっているので、大した動揺もありません。
 
 
 
彼女の体の状態は、私から受けついた負の遺産である部分も大きいことがわかった分、
 
後悔よりも、彼女の子供の代(私の孫の代)には、健康を取り戻させてあげたいと
 
強く思うのです。
 
 
母になった彼女に、私と同じような辛い経験をさせたくはないし、
 
それを予防できるだけの知識を、私は今、身につけているのです。
 
 
そのことに、感謝しかない。
 
 
あの時、脱ステする!って決めてよかった。
 
夫の愚痴に、不安の声に、負けずに、続けてよかった。
 
お医者さんの理不尽な対応にも、
 
保育園の先生方からの「薬は・・?」の声にも、
 
負けずにやってこれてよかった。
 
そう思います。
 
 
あと4年。
 
実は、それぐらいのスパンで、彼女の体の内側を変えていく努力は続きます。
 
 
それでも、その先には、皮膚疾患で苦しんだり、
 
顔にステロイドを塗り続けたり、
 
アレルギーや花粉症で苦しんだりしなくて済む明るい未来が、
 
確実にやってきます。
 
 
そして、確実に健康度の上がった強い体、
 
代謝が良く、体温が高く、
 
ダメージを受けても、あらゆるストレスにさらされても、
 
自らの力でスムーズに回復していく。
 
その途中に炎症反応の起きない、丈夫な体を、
 
彼女は会得することができる。
 
 
 
 
 
私は、今、それを信じて、じっと待つことができます。
 
 
この「待つこと」の辛さは、
 
アトピーっ子のママには、痛々しく感じるかもしれません。
 
 
 
それでも、待つことで、
 
こどもの体の力を、内側から上げていく努力をすることで、
 
確実に、解決する方法があるのです。
 
 
 
もし今、子供の慢性症状や、アトピー、アレルギー、喘息、
 
そういう病気を、ステロイドを使わずに治したい。
 
根本治癒させ、本当に健康で元気な体で生かしてあげたい。
 
 
そう考えるママさんがこれを読んでくださっているなら、
 
 
どうか、諦めないで!
 
 
門は、それを望むものだけに開かれるのです。
 
問えば、必ず、答えを得ることができるのですから。
 
 
 
 
この記事で私が伝えたいのは、
 
「ステロイドは危険だから自然療法したほうがいいよ!」ってことでは
 
決してないのです!
 
 
 
何を選んでも、どんな決意をしても、
 
 
結果オーライ!!なのではないでしょうか?
 
 
ってことです。
 
 
 
子供の病気は、親との二人三脚ですよね。
 
子供の命の責任は、結局は、お医者さんにも、治療家にもなく、
 
親にあるのです。
 
 
 
だからこそ、
 
私たちが、何を望み、何を選択し、何を決意するか?
 
 
そこに、自分が自分に納得出来る「自分の決断への自信」が、
 
必要なのではないかと思うのです。
 
 
 
だから、どんな選択も、正解だと思う。
 
 
どんな決断や選択でも、私たち親が、
 
笑顔でいつでも元気に、子供と良い関係が築ければ、
 
 
自信を持って治療が続けられていれば、
 
 
快方に向かう道は、
 
痛くて辛くて悲惨なものにはならないはずです。
 
 
 
 
盲目的に、何かを見ないふりして信じるのではなく、
 
社会を、知識を、情報を、よりフラットな状態で
 
公平に眺め、
 
その時の自分たちにベストだと感じられる選択を
 
繰り返すことができれば、
 
 
 
それがあなたの正解なのだと思うのです。
 
 
 
 
 
私たちが、その選択を、
 
 
自分たちで正解だと受け止めることができ、
 
 
これでいいよ!と、子供達にも伝えられれば、
 
 
あとは、結果オーライ!!なのです^^)
 
 
だから、そべての選択は、正解!
 
 
 
 
=========
=========

私のLINEでは、

みなさんのダイエット・健康の疑問を大募集しています。

私が直接リアルにお答えしています♡

 

我慢もリバウンドも、ストレスもゼロ!な、

健やか美人流のダイエットの秘密が知りたい方は、

LINEで、一緒に健やか美人目指しましょ〜^^)

 

どこにも出せない健康&ダイエット情報を
いち早くお届けしています。
どんな方にも安心して実践していただける
究極の健康体を作るダイエットメソッドを発信中♡
 
毎月、人数限定で、無料のダイエット相談も開催していますよ!
======