復習 | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

月曜の団体レッスンは、今日からクイック。
内容は、俺が今まで習ったことの復習でした。
いろいろと忘れてることが多くて、いいタイミングでのクイックでした。

【忘れ】スローとクイックの差別化。スローをゆっくり。
【忘れ】V6は、シッカリロアで、女性を右に。
【間違】ホップ、シャッセ、ロックの足型は、間違えてたw

思い出したのはこんなところ。

【課題】あとは、普段から心がけてるのは、少し前重心ながら、後ろに引っ張られてるイメージ。
【課題】ppの時の右腕を置いていかない。少し前に出すイメージ。ナナメ、ナナメに移動。

こんなもんでしょうか。
ホント、すぐ忘れちゃうので、今回を機会に体に浸透させようっと。