1通のメールでダンスモードへ | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

いやー、昨日のレッスン後はテンションupで今日の団体レッスンもがんばるぞー。

と朝までは思っていたのですが・・・。


帰ってきたら、眠いのなんの。

30分ほど寝る時間あったので、ソファーで眠り・・・起きたが、ダンスのやる気ゼロ。


「マジ、今日の練習はさぼろう。」「団体レッスンだし、あまり得るものなさそう。」

とか、マイナス思考があたまをめぐらせてました。


何気にメールが届いていたのをみたら、数少ないダンス友達からのメールでした。

特別がんばってーとかの内容ではありませんが、読んでたら、ダンスのモチベがupしたので、

そのままの勢いで、団体レッスンにでかけました。


【団体レッスン】

ワルツは、難しい足形なので、ぜんぜん覚えれません。

今日で2回目だったけど、やっと半分の足形をうろ覚え程度。


ルンバは、ルーティン完璧なので、通しで3,4回踊りました。



まぁ体動かせてよかった。

練習後に、昨日のパソ・チャチャの復習もしたし。


メールをきっかけに、うまくなるんだーーー。がんばらなきゃ。

って行動意欲がわいたのかなー。


いいタイミングでメールくれてありがとう。