お盆明けで、土日にパーティ2つで、なんとか体はキープしてますが・・・。
最近スタンプ気味というか、何から手をつけるべきかで悩んでます。
ほんとモチベがあがりません。ダンスやった後は、上がるんですがねぇ。
今思ってるのは、「床へのプレッシャー」がほとんどない軽い踊りなので、その辺の解消かなーとか。
それにしても、ペアレッスンを前にテンションが超低いんですが、どうでしょうか。
【チャチャ】
● プレスを強く。
● 動くところと、止めるところのメリハリ。シッカリと止めるには、筋肉を使う。
思ってたとおりの指摘を受けました。
目標設定をシッカリと確認出来たので、良かった。
【パソ】
● クローズドプロムナードは、シッカリ右足に体重を乗せてからターン。
● アペルは、足をあげない(小さく)。また、上半身の動きは大きく。
● フォーラウェイは、4・5で、お互いを回転させる。
● ツイストは、足をかけて1テンポおいてから、クルッとターン。お互いで支え合う。
● シンコペーテックセパレーションのタタン、タタンはおとをたてていい。
● オープンテレマークは、パートナーをいかせてから、自分を回転。
● シャッセケープは、タタタで、パートナー方向をみる。
【ルンバ】
● プレスを強く。
● ホッケースティックの角度を修正。
● ナチュラルトップの横・前の移動でメリハリ。リードをしっかり。
いやー、課題が盛りだくさんでした。
しばらくは、目先の目標には困らなそう。非常に充実したレッスンでした。