予定は、未定 | ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

ぶっちゃけ「社交ダンス」ってどんな感じよ?

【飲んで・歌って・踊るを極めたい30代が挑む!】
◎「競技への挑戦と社交ダンスの世界観」を中心に。
◎「当たり障りなく」つぶやき程度に。
◎「初心者目線での初心者コラム」の連載。
興味を持った方や始めたばかりの方への一助となるかな?

さて、どうしましょっか。


転勤濃厚と思いきや、残留でしたww


仙台市民となる予定が・・・ダンスも仙台拠点にするはずが・・・。

カップル解消し、今の先生にも短期弟子入りだったのに・・・。


転勤先が仙台に限らず、「ド田舎でダンスする環境がない」ってことも十分ありえたため、良かったのか悪かったのか。


パートナーとも単純に「このまま継続して、競技つづけましょー」って簡単に決められず、日曜にパーティあるので、そのときにでも話してみます。


【課題】

● 競技生活はどうする?


● 習う先生はどうする?

(競技継続なら、先生も継続)

(カップル解消なら、仙台の先生に戻してもいいかなーとも)

(結果がでてるラテンだけ、今の先生)

(スタンダードは、別な先生とかも)


● 普段の練習量・練習環境はどうする?

(競技の有無によって、団体レッスンをやるかどうか)

(団体レッスンなら、どこのをやるか)



競技始めて、4ヶ月しかない中で、マジ全力でと思って取り組んでます。

この生活をあと1年継続ってのは、無理なんですよね。今の生活は、時間・金銭・体力とも相当無理してますから。


当面は、7/15の大会を目指して、がんばることには間違いないですが、今後はホント未定。

どうしましょ??