いやーダンスを一週間サボりました。
気分転換含めパーティで踊りまくる事に。
で、日曜の出来事でしたが、北上の教室パーティーが昼間に。
夜はパートナーが所属しているサークルのパーティに主催者側でお手伝い。
昼の教室のパーティは、それほど混み合ってないので、踊りやすかった。
四十人弱ぐらいかなー。男女比は2:3ぐらいか。
目標は全員踊ること。ほぼ目標達成!
若い人で、アマA級のカップルがいて、パートナーとワルツを踊っていただきました
いやー吸い付くようにコンタクトしてきて、どこまでもついてくるイメージ。
「俺のしょぼいワルツで、申し訳ない」と申し訳なさを痛感しました。
うまい人でも、ガッチリ踊ってくれるんだなぁーと。
先生も含めて、今までで一番踊りやすかった。先生は本気で踊ってくれないしねww
まぁ、パートナーが二番ですけど。
夜のサークルのほうは、一丁前にリボン役を・・・。
参加人数は、いつもよりちょい少なめ?で70名ぐらい。
ラテンのシャツで、臨みましたけど、やっぱYシャツが良かったのかな?
一応持ってたけど、スタンダードがへぼくても「ラテンな人なのね」と逃げ道作るって意味でも効果あるしw
まぁ、ラテンシャツは買ったばかりで、どんな着心地か試したかったというのが、本音です。
いやー、踊りまくりました。もちろん手を抜かず。
主催者側って、後片づけあるし、ひたすら踊るしで、普段の2倍疲れるかも。
これなら参加者で自由にやってたほうが、省にあってるかな・・・。
いい経験しました。
一週間のブランクは、どこへやら。
踊るとモチベーションは高くなるし、上手くなりたいとおもいますねー。
でも、部屋に戻るとマッタリしちゃう。ううう・・・。