1/20 | 身体能力を育てるキッズダンスチーム☆DanceClimax☆

身体能力を育てるキッズダンスチーム☆DanceClimax☆

がんばることで自分の可能性を広げていこう!自信をつけよう!アクロバットが得意なキッズダンスチーム☆ダンスクライマックスです。

新曲の練習。

全員同じ動きの部分は揃いつつありますチョキ

 

カワイイ振りは なんか嬉しそう音譜

 

 

チームZENITH

今まで踊った曲とはちょっと雰囲気が違います。

ゆっくりめの曲なので

ダラダラ踊ると、とてもだらしなく見えちゃう汗

大好きな曲なのでステキに踊ってちょうだいねっラブラブ

 

 

 

【本日の強化練習】

 

側転 練習中

まだ、着地で倒れてしまいますが

ヒザが伸ばせるようになってきたアップ

 

 

 

 

 

前方倒立回転 練習中。

最初は両足とも曲がってたのが

   下矢印  下矢印  下矢印

伸ばせるようになってきましたアップ

 

 

 

マカコ 練習中

マカコは通常はしゃがみこんだ姿勢から入ります。

これはその前に腕の動きを教えてます。

 

 

 

バク転 練習中

ヒザが抜けてしまうので後ろへ跳べるといいねパー

後ろへ跳ぶって怖いから乗り越えるのタイヘンあせる

 

 

 

上手くできないと気持ちが下がっちゃって

殻に閉じこもって練習できなくなってしまう子は

もう少し気持ちを強くもてるといいね。

 

今までに卒業した6年生の子たちは

カッコよくダンスが踊れて

カッコよく技がたくさんできました。

 

でもその子達だってラクラク手に入れたわけじゃない。

なかなか出来ないこともたくさんあったし

周りはできるのに自分だけ・・・って

苦しい気持ちになったこともあったと思いますが

乗り越えてきたからこその結果なんだと思います。

 

かならずしも結果が出せないこともあるでしょうが

「あきらめないでがんばれた」自分の行動こそが

自己肯定感につながるのではないでしょうか。

 

 

 

「自信をつけてあげたい」

そう願ってはいますが

そのためには自分でがんばるしかないウインク

くさらずグー

あきらめずグー

コツコツとグー

 

仲間といっしょにがんばろうね愛飛び出すハート

 

 

 

 

 

GWの発表までに

各自進化を遂げてほしいです