こんにちはダンス屋YO-COです。
私の率いている
NonStopCrewが18回目の発表会に向けてラストスパート!
今回は私もチラッとナンバーに登場するので練習中♡
そんな中から久しぶりの曲紹介ブログです👍
ノンストが今回踊る曲からご紹介
まずはこちら↓
①
Beggin❗️
最近では Måneskin もカバーしたBegin!
マネスキンのも踊りました!
テンション上がるいい曲ですが
今回はmadconをチョイス。
ダンス映画にも使用されたこの曲ですが
ミュージックビデオもすごくかわいい!
ヒップホップ「アルアル」な
●脱走計画
●セクシー美女
●謎の東洋cool japan?
と、期待を裏切らない3本柱を満たし、ポップにちょっとレトロに仕上がっているとこが好き!
テンション上がる曲と共に映像も楽しめます!
②続きまして国内アーティストから、、、。
最近ズボっとハマっております。
壮大なスケールの楽曲
TAMIW❗️
最初にTAMIWの曲を聴いたとき、国内アーティストだと思いませんでした。
英語をあやつり、詩を載せていく言葉のセンスもすごいし、曲が5分とかでおさまわらない、、、コンサートとか映画とか舞台とか1時間から2時間枠でいけるスケールを感じる
最近アルバム出たからそれも今聴いてます。
この曲だけじゃなく、
俗っぽい音楽が嫌いな人、SNSの30秒の世界に飽きた人はぜひ一度聴いてほしいアーティスト
TAMIW
今回はナンバーのコンセプトからeyes on meをチョイス。
③そしてこの10年、ダンサーが外せないアーティストといえば!
エドシーラン、celestial〜♡♡♡
発表会用に曲を探していて、いい曲で踊りやすくて、歌詞もいいから選んだのですが。
どうやら、日本の大ヒットゲーム&アニメ
ポケモンで使われているらしい。
ゲームとかアニメとか、中途半端だと子供っぽくて嫌がる思春期世代もいるのでどうかなー。
と心配してたのですが。
ポケモンはもはや日本を代表する文化!
そこにこのビックアーティストエドシーランとのコラボということで
嫌がるどころか体全体でみんな踊り倒しておりました。
「ゲームクリアしないと聞けないんだよ!」
なんてレアな情報を教えてくれる生徒も。
MVも今日初めて見たんだけど、なんかもー心が泣けてくるくらいあったかいMV。
ぜひ見てみて。
そんなアーティストさんたちの大切に作った1音、1リズム、1wordを7才からマドンナ世代まで
全力で表現してる最近のノンストなわけです。
さて、最後に、エドシーラン、ここ10年で知らないダンサーいないと思う。
とご紹介しましたが、
YO-COもダンス屋そこそこ長いので、10年前ももちろん使用しております。
レッスン、ショーケースで踊った生徒のみんな覚えてるかな〜?
今回のノンストは踊りませんが
エドシーランといえば!
今も昔もYO-CO大好きなオススメ一曲!
聞くならこっち👇グルーヴが気持ちいいので体揺らせる
ダンス好きで、エンターテイメントとして観るならこっち。
ダンサーがヤバい👇
今日はこちらでお別れです!
たくさんのいい曲を創ってくれるアーティストさんに感謝〜♡♡
もちろん曲の好みは人それぞれ!
YO-COの好きと合う〜!人がいたら声かけてね。
長々読んでいただきありがとうございました。
↓その他の曲紹介ブログはこちら