コストコいわしを捌いてたらまたやられました

テーマ:






コストコユーザーのちーですニコニコ




お腹の中にいるつーちゃんのためにも、お魚を1週間に3日は食べたいと思っている看板持ち




けど、お魚って面倒なことが多い真顔



・捌く手間

・生ゴミの臭い

・日持ち

・骨(1歳児のむーちゃんには骨取り必須)



などなど…









最初から骨をとってあるやつもあるけどさー



割高だし、種類が限られてるやん?



骨取りサバ

骨取り鮭



とかはよくあるけど、それ以外の魚ってあんまり見ない真顔




ちーの実家は田舎でクラスの数人は漁師の家の子ってくらい魚が身近だった。



だから家でも毎日のようにお魚が出てきてたのよね〜



子供の頃は嫌だったけど泣き笑い



唐揚げとかハンバーグの方が好きだったしラブラブ



大人になって考えたら、毎日のようにお魚料理をしてた母を尊敬キラキラ










我が家の冷凍庫には鯖しかないので、別の魚介類を求めてコストコへ車




今回は海鮮コーナーが充実していて、かなり迷った。




鮭、鰤、鯛、鰹、鰯、マツイカ、赤魚、ホタテ、アサリ




色々迷って、そういえば買ったことない鰯を買うことにひらめき




13匹の鰯をゲット魚しっぽ魚あたま



(写真は買ってから1日経過。当日はめっちゃ新鮮でもっと光り輝いてました!)





小骨がたくさんで苦手意識があったのよね驚き




だけど、梅煮を食べたくなってニコニコ







プロの方のレシピ動画を見てると



なるほど〜



となるテクニックや知識が散りばめられていて、勉強になりますな目がハート





お魚の下処理をしていたら、またまたやられました無気力ガーン









テーブルに置いてたカフェラテを飲もうとしたらしい…




むーちゃんお気に入りのすみっコぐらしのトカゲちゃんも被害に遭われた様子








洋服もカフェラテでびしょ濡れ




お出かけする予定でワンピースを着せてたのに真顔




お出かけするの嫌になったてやめたよね。




洗濯終わったばっかりだったのに…

洗濯機を回しましたよ凝視




最近、お着替えの回数が増えて本当に大変。