【退職➝独立系57日目】退職金の支給 | 研究者によるインナージャーニー:「私」の記録と観察

研究者によるインナージャーニー:「私」の記録と観察

親の許す厳しい条件の中でしか進路が選べず、どうしたら望む道に進めるか必死でもがいた結果、社会人になって2度大学院に入り、研究者に。一番難しい「私」なるものを少しでも明らかにするために、日々の気づきを綴ることにしました。

退職57日目、待ちに待った(?!)退職金が支給されました。
退職金の支給とそれに関する手続きをしたことを以て、退職にまつわる最後の手続きが完了しました

(自分の認識では)。

 

 

 

最後の手続きとは、退職金の領収書の提出です。

至急当日の朝、インターネットバンキングで確認しましたが、朝8:30すぎても振り込まれていなくて、

間違えて別の銀行をしてしまったのかと焦ってしまいましたが、

9:00前に確認したら振り込まれていました。

 

 

インターネットバンキングで確認してから銀行に行って記帳、その足で郵便局に行って領収書を郵送しました。

大事な手続きがすべて完了した(はず)ので、ほっとしています。

 

 

 

退職前に、「退職後3か月以内に支払われる」という説明はありましたが、

8年前に中高の専任教員を退職した際は、退職日(3月末日)退職金が支払われたので、

法的にはどうなのかなと思い、念のため調べました。

 

 

退職金の支払いに関しては、事業者毎に定めるので、法的なきまり(退職後○日以内に支払う義務があるなど)はないそうです。

就業規定に書く必要はあるとのことです。

銀行などのHPには、退職金に関する記事があります。参考までにそのうちの一つを貼っておきますね。

 

 

 

 

 

上記の記事によると、退職後1~2ヶ月以内に支払われる場合が多いようで、

むしろ今回のパターンが標準的なのかもしれません。

そこで、一私大教員のケースとして、一連の流れを記録しておきます。

 

・退職前…3か月以内に支給。金額未定。


・退職43日目(5月中旬)…「退職金送付のご案内」という手紙が届く
➝退職金支給日と額が明記
 受理後2週間以内に領収書を返送する旨記載

・退職57日目(5月下旬)…退職金支給を確認、領収書を前職場に送付

 

 

ちなみに、

退職所得の源泉徴収票・特別徴収票

退職金支給明細書

令和6年分給与所得の源泉徴収票

 

が同封されていました。大切に保管しなきゃと思いました。

 

 

 

 

退職金が支給される退職をしたのが、今回で2回目ですが、

次の転職先が決まっていない場合は、雇用保険(失業手当)も退職後数か月後なので、

 

数か月分の生活費+α(個人年金・健康保険料他)を現金で

用意しておく必要がありますよね。

 

 

俗に半年分くらいの生活費を確保しておくと安心と言いますが、本当にその通りだと思います。

当たり前ですが、4月に給与や失業手当など定期的な振り込みがなくて、引き落とし額が足りないなんてことになったら大変ですからね。

 

 

 

ご参考までです。

 

■教育ネタ・沖縄ネタ・子育てネタ
右矢印 X(Twitter)音符 Instagram キラキラ

■研究者としての個人webサイト 
右矢印 萩原真美-オフィシャルサイト-

■執筆した書籍・雑が。